お弁当や朝ごはんに大活躍のおにぎり。忙しい朝には1つ1つおにぎりを握る時間がもったいないと感じるときもありますよね。
今回は握らずに作れる「切る」おにぎりのレシピをご紹介します。簡単にたくさんのおにぎりを作ることができるので、忙しい朝などにぜひ試してみてください。
1. 机やまな板などの上に海苔を置いたら、全体が同じような厚さになるように、海苔の上にご飯を敷き詰めます
2. その上からもう1枚海苔を重ねたら、全体を手で抑えて蓋をします
3. キッチンバサミなどでお好みの大きさに切れば、あっという間におにぎりが完成!
今回ご紹介したレシピを使うと、握らず簡単におにぎりを作ることができます。お米に好きな具材やふりかけを混ぜ込めば、色々な味を楽しむことできるので、ぜひお好みのアレンジを見つけてみてください。