cookpad news
裏ワザ

それ捨てないで!卵パックの意外な活用ワザ6選

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

食材の保存や調理に大活躍!卵パックの活用方法6選

日々の食卓に欠かせない食材の卵。今回は卵を使い終わったらそのまま捨てがちな卵パックの活用方法を6つご紹介します。食材の保存や調理が便利になる活用ワザです。

※卵パックは洗ってから使いましょう。

少量のたれで味玉が簡単に作れる

子どものおやつにぴったり

手を汚さず肉団子が簡単に!

形や量を簡単に揃えられる

使いたい分だけ取り出しやすい

薬味が欲しいときにぴったり

卵パックの有効活用で日々の料理が便利に

卵パックの活用ワザを6つご紹介しました。どの活用ワザも洗った卵パックを準備するだけで、お手軽なのも嬉しいですね。

卵を使い切った後は捨てるだけだった卵パックを有効活用することで、日々の料理を便利にすることができます。今回ご紹介した活用ワザと食材以外にも、その他の食材の保存や形を整えたり、漬け込んだりする際にも、卵パックを幅広く活用できるので、ぜひ試してみてください。

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ