cookpad news
作りおきレシピ

濃厚味がたまらん!ご飯進むやみつき「ゆで卵」レシピ

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

お弁当のおかずやおつまみにもぴったりの中華風味玉

冷蔵庫にストックしておくと、それだけでご飯が進む一品になる「味玉」。今回は甘さとコクのバランスが絶妙な中華風味玉レシピをご紹介します。ポリ袋に入れて浸すだけなので簡単にできますよ。

たれとゆで卵は熱いうちに浸けるのが味染みのコツ

1. 卵は好みの固さにゆでて、殻をむいておく

2. 調味料を全て耐熱ボウルに入れ600w40秒レンジで加熱。ポリ袋にゆで卵と一緒に入れ空気を抜いたら、冷蔵庫で3時間以上浸す。

3. 3時間以上浸したら完成!ポリ袋に入れ3日間冷蔵保存可能◎

簡単なのにめちゃうま!そのおいしさにハマる人続出

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「オイスターソースがいい味出してる!」 「常にストックしておきたいくらいおいしい!」など、レシピのやみつきになるおいしさを絶賛する声がたくさん届いています。

ラーメントッピングの定番の味玉。実は自宅でも簡単に作れるんです。オイスターソースを使うのが意外かもしれませんが、そこがおいしさの秘訣!?ぜひご自身で試されてみてくださいね。

(TEXT:有村 奈津美)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

関連する記事
「細かい汚れがごっそり」「知らなかった」ブロッコリーの洗い方の正解 2023年12月20日 18:00
「ゆで卵」に見えるけど実は…まさかの食材で弁当おかず 2023年12月18日 06:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
ポリ袋で簡単!きれいにできる「腹割れスコーン」 2024年01月13日 15:00
節約!むね肉でボリューム満点の「揚げ鶏とニラの中華炒め」 2024年01月18日 09:00
レンジだけで超簡単おかず!玉ねぎ×◯◯で作れる「玉ねぎ爆弾」 2024年01月21日 08:00
食材2つで完成!「ネギ豚オイスター」は忙しい日の救世主 2024年01月27日 08:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
新しい食べ方発見!ゆで卵+アレがおいしすぎた 2024年01月31日 06:00
生クリーム不要!バニラアイスで作る「レアチーズケーキ」が簡単おいしい 2024年01月31日 13:00
アレを入れたら絶品だった!罪なポテサラ 2024年02月02日 06:00
大根だけでもう1品!サッパリおいしい作りおき副菜5選 2024年01月20日 19:00
お餅に飽きたらこれ!甘じょっぱくサクサクの「塩きな粉おかき」がおやつにぴったり 2024年01月04日 12:00
食材2つ&レンジで!「豚こまとかぼちゃの甘辛あえ」が簡単なのにガッツリおいしい 2024年02月21日 08:00
うっかり割れても大丈夫!割れた卵で作る「ゆで卵」の作り方 2024年02月21日 11:00
1本あっという間にペロリ!ごぼうの旨すぎる食べ方 2024年02月23日 13:00
何度もリピしたい!鶏もも肉と大根で作る濃厚おかず3選 2024年02月24日 09:00
アレするだけで長持ち!白菜の長期保存ワザ 2024年02月25日 18:00
混ぜてレンチンするだけ!冷凍もおいしい「ひとくちチョコムース」 2024年02月28日 13:00
え、これハマりそう!「カニカマ」の旨すぎる食べ方 2024年03月01日 13:00
ボウル不要!ポリ袋で作れる「ジャムサンドクッキー」 2024年03月05日 15:00
袋に入れて揉むだけ「キャベツ」で作る簡単副菜 2024年03月07日 17:00
【700人以上が絶賛】材料3つ&ポリ袋で作る「簡単バナナクッキー」 2024年03月09日 15:00
おかずにもご飯のおともにも◎「豚ひき肉の作りおき」レシピ3選 2024年03月17日 16:00
気づいたら傷んでブヨブヨに…買ってすぐやると長持ち「新玉ねぎ」の保存方法 2024年03月17日 18:00
【スピードおかず】すぐに完成!豚肉を使った「照り焼き」レシピ 2024年03月24日 08:00
これ知ってる?10秒で「雪見だいふく」がめちゃうまになる方法 2024年03月30日 12:00
アスパラがもっとおいしくなる!◯◯につけるだけの簡単裏ワザ 2024年04月30日 13:00
家にあるアレが活躍!ブロッコリーの洗い方は「振る」のが正解 2024年04月18日 14:00
鶏むね1枚とキャベツで!大満足なガッツリ主菜 2024年04月20日 09:00
材料次第でアレンジいろいろ◎「鶏もも肉のトマト煮」レシピ3選 2024年04月21日 08:00
これ覚えてて!つるっと綺麗な「ゆで卵」のむき方 2024年04月21日 18:00
これ旨すぎ!シンプルな「具なしおにぎり」がアレで驚きのおいしさ 2024年04月22日 06:00
【材料4つ】ズボラなほうがおいしくなる!?ポリ袋でもみもみ「チョコスコーン」 2024年04月27日 14:00
業務スーパーの大人気商品で!激ウマ「豚肉とナスの炒めもの」 2024年04月27日 08:00
これ知ってる?時短が嬉しい「麦茶」の爆速水だしワザ 2024年05月02日 18:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
材料3つでしっかり味!「春雨炒め」は食べごたえアリ! 2024年04月16日 16:00
黄身までしっかり味しみ!ラーメン屋さんみたいな「とろ〜り半熟卵」の作り方 2024年04月23日 15:00
レンジで完成!キャベツだけでできる簡単副菜 2024年05月19日 16:00
【さらし玉ねぎ】ピリッとが苦手な人に!一瞬で辛みが抜ける裏ワザ 2024年05月21日 13:00
試してみて!旬のアスパラ×白だしで驚きの美味しさ 2024年05月22日 16:00
すぐ飲みたいときに役立つ!たった「3分」で作れるアイスコーヒー 2024年05月24日 18:00
濃厚なガーリックバター醤油味でご飯が進む!豚バラとキャベツの簡単おかず 2024年05月26日 09:00
使いかけでも大丈夫!ズッキーニの長持ち保存ワザ 2024年05月30日 13:00
学校で教えて欲しかった!◯◯するだけでバナナが長持ちする保存方法 2024年05月31日 18:00
混ぜて冷やすだけで完成!「ブルーベリーのマーブルレアチーズケーキ」が甘さ控えめで美味 2024年05月30日 15:00
フライパンで◎漬け込みなしの「手羽元のグリル」が簡単すぎ 2024年06月02日 10:00
意外な使い方!いつもの料理を格上げする「塩麹」活用術 2024年05月18日 10:00