cookpad news
作りおきレシピ

濃厚味がたまらん!ご飯進むやみつき「ゆで卵」レシピ

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

お弁当のおかずやおつまみにもぴったりの中華風味玉

冷蔵庫にストックしておくと、それだけでご飯が進む一品になる「味玉」。今回は甘さとコクのバランスが絶妙な中華風味玉レシピをご紹介します。ポリ袋に入れて浸すだけなので簡単にできますよ。

たれとゆで卵は熱いうちに浸けるのが味染みのコツ

1. 卵は好みの固さにゆでて、殻をむいておく

2. 調味料を全て耐熱ボウルに入れ600w40秒レンジで加熱。ポリ袋にゆで卵と一緒に入れ空気を抜いたら、冷蔵庫で3時間以上浸す。

3. 3時間以上浸したら完成!ポリ袋に入れ3日間冷蔵保存可能◎

簡単なのにめちゃうま!そのおいしさにハマる人続出

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「オイスターソースがいい味出してる!」 「常にストックしておきたいくらいおいしい!」など、レシピのやみつきになるおいしさを絶賛する声がたくさん届いています。

ラーメントッピングの定番の味玉。実は自宅でも簡単に作れるんです。オイスターソースを使うのが意外かもしれませんが、そこがおいしさの秘訣!?ぜひご自身で試されてみてくださいね。

(TEXT:有村 奈津美)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ