以前クックパッドニュースで、ポストおにぎらずとしてスティックおにぎりをご紹介しましたが、みなさんチェックしていただけましたでしょうか?
作りやすい・持ち歩きやすい・食べやすいの三拍子揃った優秀なスティックおにぎりは瞬く間に話題となりましたが、今回もまた次にブームになるのはコレ!という新しいごはんの食べ方をご紹介します。
スティックおいなりとはその名の通り、スティック型のいなり寿司のこと。
作り方は普通のいなり寿司とほぼ同じ。ただ、最初にお揚げを切るときに、正方形ではなく、縦長になるように切るだけ。あとの工程はいつものいなり寿司の作り方で大丈夫です。スティックの形が崩れないようにそーっと酢飯を詰めてくださいね♪
普通のいなり寿司とくらべてスティックおいなりは細いので、お子さんの小さな口でも食べやすいようになっています。スティックおにぎりに挑戦した人もまだしていない人もスティックおいなり、ぜひ挑戦してみてください!(TEXT:吉本さら)