cookpad news

夜食21時以降に、これなら食べても大丈夫!!

今日も疲れて深夜帰宅…。晩ご飯もろくに食べられなかったし夜食をちょっと食べたい。食べさせてあげたい。でも、夜食はあまりよくないと聞くし…。 自分自身の夜食のみならず、夫や子供が仕事や塾などで帰宅が遅くなったら、迷わず出してあげたいメニューをご紹介。夜食選びのヒントを、RAWFOODアドバイザー/ホリスティック医療カウンセラー栗原彩さんに教えていただきました。

夜遅く食べるほど脂肪が蓄積してしまうんです

夕食は、理想的なのは起床から12時間後くらい、せめて21時には食べたいもの。でもそうもいかない時、どんなことに気をつけたらいいのでしょう?糖質やたんぱく質、脂質などの代謝に関与するホルモンは、規則正しい時間帯の食事によって生産リズムを形成します。食事のあと活動量のない(代謝に使われない)夜の時間は、摂取したカロリーがそのまま脂肪として蓄積されてしまいます。健康や美容のためには、あまり夜食が定着しないよう心がけ、仮に夜食が必要でも、時間に応じて量を減らしたり消化の早い食品を選んだりする工夫が必要なのです。

夜食に、何をどのくらい食べていいの?

そうは言っても、現代人の生活では夜遅くに食べることもありますよね。そんなとき、夜食では生のものから順番にいただくと、睡眠中の代謝を促すことができるのだそう。 野菜は、主菜よりたっぷりと。デパ地下などで売っているサラダだと、中サイズのカップが目安。ビタミン・ミネラルを補給できるひじきやめかぶなど海藻類は肝臓機能サポートで活躍してくれます。

次に、身体をあたためるタンパク質を摂取。白身魚や青背魚は、一切れが目安。肉類は脂身をカットして、100g程度。豆腐なら、良質なたんぱく質を含み消化も早いので夜食には最適ですよ。

ご飯、パン、麺など炭水化物は、物足りないくらいでストップ!消化の悪い玄米は避け、発芽玄米などを小ぶりの茶碗2/3杯程度ゆっくりかんでいただきます。

21時以降の食べても安心な夜食の黄金レシピ

栗原彩さんに、21時以降の夜食レシピを教えていただきました!基本的に、21時以降の食事は腹7~8分目を心がけるといいのだそう。

◆キャベツと人参のコールスロー

キャベツ1/4玉、人参1本それぞれを千切りにし、レモン汁、塩、コショウ オリーブオイルで和える。 少ししんなりしたら出来上がり。
お好みで干しブドウを少々入れてもOK

◆キャベツの即席漬け

キャベツ1/4をざく切りにし、千切り塩昆布とごま油を適量入れて全体に塩昆布とごま油が行き渡ったら30分以ほど寝かせます。しんなりしたらできあがり。

夜食は、これらの野菜をたっぷり+脂肪分の少ない肉または魚を一切れの黄金ルール。これさえ知っておけば、やむなく遅くなってしまっても、心もお腹も満たされてお布団に入れそうですね。 (TEXT:太田さちか/ライツ)

取材協力

栗原彩さん(オフィシャルブログはこちら

ホリスティック医療カウンセラー(日本ホリスティック医学協会専門会員/関東運営委員)、予防医学指導士、メイクセラピスト、メンタル心理カウンセラー、ローフードアドバイザー

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
5分以内で食べられる!レンジで簡単「蒸しパン」 2023年11月08日 13:00
無性に食べたくなる味!「チキンラーメン」のおいしい食べ方 2023年11月18日 07:00
具だくさんで食べ応えアリ!この冬作りたい「あったかスープ」3選 2023年11月06日 21:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう 2023年11月13日 12:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
これだけ守れば大丈夫!ダイエット中でも罪悪感ゼロの「おやつ2か条」とは 2023年12月18日 20:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
「◯秒炒める」がコツ!うますぎ焼きそばの作り方 2024年02月02日 09:00
無駄なお湯なし「チキンラーメン」の新しい作り方 2024年01月11日 11:00
ハマる人続出!新感覚のぷるぷるホットミルク 2024年01月28日 11:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
肝機能の数値が高いといわれたら?原因となる生活習慣や改善のポイント4つ 2024年01月10日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
毎日プチ運動をしたら1年で何キロやせる?習慣化したい運動を紹介 2024年02月21日 20:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
レンジにお任せ!5分で作る「キャベツ」副菜 2024年03月26日 16:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
定番コンビの新しい食べ方!5分でパパッとできる「納豆たまご丼」 2024年03月02日 13:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
【レンジで3分】キャベツが大量消費できる便利副菜「ザワークラウト」を作ろう! 2024年05月02日 17:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
朝は解凍して詰めるだけでオッケー!冷凍できる「お弁当作りおき」 2024年04月20日 19:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00