cookpad news

【女子の憧れ】話題の「壁ドン」!ドキドキしちゃうメカニズムを解説!

巷を騒がしている話題の「壁ドン」。女の子は、壁ドンをされるとドキドキしてしまったりするようですね。ではなぜドキドキとしてしまうのでしょうか? これには「パーソナルスペース」という自分と相手との距離の意識が関係しているようです。

今回は、この「パーソナルスペース」と「壁ドン」の関係について、医師にインタビューしてみました!

Q1.「壁ドン」と「パーソナルスペース」との関係とは?

男性の腕の長さの空間に男女2人が入りこんで見つめあう壁ドン。顔と顔の距離は30㎝程にも縮まります。その距離の近さがドキドキの理由と考えられます。

実は私たちは相手との親密度によって、無意識に相手との距離を使い分けているのです。それを「パーソナルスペース」といいます。この「パーソナルスペース」こそが壁ドンのドキドキと関係していると考えられるでしょう。

Q2. パーソナルスペースとは?

「パーソナルスペース」とはコミュニケーションをとる相手が、自分に近づくのに違和感を感じない距離のことです。エレベーターの中などで知らない人がそばに来ると、なんとなく気まずい思いをしますよね。わざと目をあわせないように階数表示をじっと見てみたり。

これはパーソナルスペースに侵入された違和感によるものと考えられます。「パーソナルスペース」は個人差、人種差、男女差もあります。

Q3. パーソナルスペースの「4つの距離」とは?

「パーソナルスペース」は1966年アメリカの文化人類学者、エドワード・ホールにより相手との親密度から4つの距離へと分けられました。

密接距離(0〜45㎝):
夫婦や恋人との距離(容易に相手に触れられる距離)

個体距離(45㎝~120㎝):
友人同士の距離(手をのばせば相手に触れられる距離)

社会距離(120㎝~360㎝):
仕事上の付き合いの距離(会話ができる距離)

公衆距離(360㎝以上):
個人的な関係がない相手との距離(複数の相手が見渡せる距離)

普段は個体距離や社会距離をとっている相手が、壁ドンでは不意に密接距離に侵入してきます。恋愛対象としての意識をしてしまう距離ですね。

Q4. パーソナルスペースの感じ方には、男女差がある?

一般的に男性は女性よりパーソナルスペースが広く、前方に距離が長く広がっています。お互い気になっているような関係で、男性にここぞと意識させたい場合、前方に座ってパーソナルスペースに侵入すれば、意識を向けさせることができるかもしれません。

しかし男性が、内向的な性格であったり、男性が控えめな女性が好きな場合は、パーソナルスペースに侵入することで、積極的すぎる印象をもたれて逆効果になってしまう可能性もあると思います。

Q5. パーソナルスペースをうまく使って好意を持たせるには?

壁ドンなどで不意に密接距離に入ることで、相手をドキドキさせることができますよね。このドキドキで恋愛対象として意識させることができるのは、吊り橋効果といって、吊り橋を渡るドキドキを恋のドキドキと混同してしまうというものと同じです。

ところで、密接距離に入るからこそ気をつけなければいけないこともあります。近づくことで気になる、体臭のケアも必要ですし、健康的な肌や髪の毛の清潔感で好印象を与え、プラスのイメージをもってもらうことが大事ですよね。

では、どのように密接距離に入ればいいのでしょうか。壁ドンはその潔く男らしい行動も魅力的ですが、そこまではちょっと…という男性もいらっしゃるのではないのでしょうか。一緒に携帯電話で動画を観るなど、さりげなく密接距離に入るのも一つの方法かもしれません。

【医師からのアドバイス】

お互い好意をもっているのを感じているけど、なかなか進展しない関係、そんな時は壁ドンのように不意に密接距離に入ることが良いきっかけになるかもしれません。

しかし、まだ付き合いの浅い関係で、パーソナルスペースに侵入しすぎてしまうと、この人とはなんだか合わないと違和感をもたれてしまう可能性もあります。相手のパーソナルスペースを理解して、それに合わせることによって、居心地のよい相手と認識され、安定した関係を築けるかもしれませんね。

(監修:医師 あい先生)

Doctors Me

医師やカウンセラーなどに直接相談できるQ&Aサービスや、専門家執筆・監修コラムを提供しています。

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
凍らせて栄養価アップ!きのこの冷凍わざ 2023年11月24日 07:00
扶養内で働く人が知っておきたい「一番おトクな年収」って?FPが解説 2023年11月03日 20:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
5分ランチに作りたい!がっつりうまい「目玉焼き丼」 2023年11月11日 11:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
アメリカの意外な場所で見つけた「スターバックス」激レア商品や裏メニューを現地レポート! 2023年12月22日 20:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
酸味と辛味が絶妙!レンジで簡単に作れるカルディの「キムチナポリタン」実食レポ 2024年01月28日 19:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
コレ買ってよかった!料理好きが絶賛するキッチン収納アイテムとは?〜アンバサダーLily mamanさんに聞きました〜 2023年12月28日 20:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
毎朝の◯◯が“要介護”にならない秘訣!?医師が教える「元気に長生きできる食事術」とは 2024年01月11日 19:00
この発想なかった…!ちくわの驚きの使い方 2024年02月09日 18:00
お茶だけじゃない!意外に使える「茶こし」の裏ワザ 2024年02月15日 14:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
毎日プチ運動をしたら1年で何キロやせる?習慣化したい運動を紹介 2024年02月21日 20:00
何を持たせてる?お友達の家に行くとき・来るときの「子どものおやつ問題」をスタッフが激白 2024年02月16日 13:00
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
日本じゃ見かけない!?◯◯専用ケースが行楽シーズンに便利すぎ! 〜アンバサダーのワッキーウッキーさんに聞きました〜 2024年04月13日 20:00
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
【殿堂入り目前】ぷるぷる&ふわふわで冷めてもおいしい!「卵焼き」はこれが正解 2024年03月11日 06:00
幸せ気分になれる!2層のアイスミルクティー 2024年03月31日 09:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
社会問題に貢献!人気店のパンやスイーツをお得に買える「フードロス対策アプリ」を紹介 2024年03月22日 20:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
セリアで見つけた「使い捨てふきん」が名品すぎた!ニトリ、無印の商品と比較すると… 2024年03月16日 12:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
可愛すぎる!サッカーボールのメロンパン 2024年04月12日 10:00
お弁当の隙間埋めやおつまみに◎「魚肉ソーセージ」が大変身 2024年04月17日 06:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
心臓病や不整脈のリスクが減る!医師がオススメする最も効果的な「コーヒーの飲み方」 2024年04月10日 12:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
クリームチーズのような濃厚さ!美容系インフルエンサーが注目の「グリークヨーグルト」 2024年04月05日 05:00
平野レミさんに聞いた!一品で満足する、時間がないときの切り札レシピ 2024年04月22日 14:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00