もうすぐ節分ですね。節分といえば恵方巻。今や知らない人はいないのでは…と思うほど浸透した恵方巻。今年の方角は、南南東です♪ところで「恵方巻って卵やら海鮮やら具だくさんで、材料をそろえるだけでも大変そう…」と思っていませんか?そこで、誰でも簡単に作れてお腹も大満足の恵方巻レシピをご紹介します。
「え、巻物に焼き肉!?」と、驚かれる人も多いのではないでしょうか?でも、肉巻きおにぎりがあるように、巻物だって海鮮と同じくらい牛肉との相性は抜群なんです。下ごしらえは、牛肉に調味料を絡めて焼くだけ。もちろん、食べごたえもバッチリです!これなら、食欲旺盛なお子さまや旦那さまも満足すること間違いなし♪具材が少なく初心者でも巻きやすいため、家族と一緒に恵方巻き作りも楽しめちゃいますよ。
コクある味噌ダレ焼き肉の恵方巻。味噌ダレはすりごま入りで風味豊かです。味噌ダレ焼き肉だけでも立派なおかずに。
ささがきゴボウと牛肉を醤油でからめた具材は、まるですき焼きを巻いたみたい♪あまじょっぱさがクセになります。
にんにくやコチュジャンで風味付けした焼き肉はスタミナ満点!ごま油の香ばしい香りが食欲をそそります。
簡単なのに、味のインパクト大の焼き肉恵方巻。牛肉なら家族ウケも抜群なのでは。今年の節分は、笑顔も福もいっぱいの焼き肉恵方巻に、みんなでかぶりついちゃいましょう!(TEXT:釜井知典/ライツ)