cookpad news
コラム

煮干しだしなら毎日に使える!

煮干しだしには、魚臭いという印象がないでしょうか?
上手に取れた煮干しだしを使うと、味噌汁や野菜の煮物にコクがプラスされ、美味しさが倍増します。
毎日の料理に使いたい煮干しだしの取り方を、改めておさらいしましょう。

煮干しだしのいいところ

  • 味が濃く旨味があるので、調味料を控えめにできる
  • 冷凍可能なので多めに取っておけば、忙しい時に活用できる
  • 水出しもできるので、朝、水につけたら、夕方にはすぐ使える

今さら聞けない?!煮干しだしの取り方

煮干しだしの取り方は、水に煮干しを12時間以上浸けるだけの水出し法と、下記でご紹介する火を入れる煮出し法の2通りあります。

【1】下準備
生臭さが出ないよう、煮干しの頭と黒いワタの部分を取り除く。旨味が出やすくなるよう、背骨のところから身を半分に裂く。

【2】乾煎りして、水に浸す
鍋に煮干しを入れて点火し、中火で3〜4分ほんのり色づくまで乾煎り(からいり)する。火を止めたら水を加え、30分浸す。夏場は冷蔵庫に入れる。

【3】煮出す
煮立つ直前に弱火にし、10分煮る。沸騰させてしまうと生臭くなるので注意する。アクが出たらお玉などですくい取る。

【4】漉す
目の細かいザルかキッチンペーパーなどで漉してでき上がり。

水出し法で取るときには

水1リットルに対し煮干し30gを入れ、冷蔵庫で12時間以上浸ければでき上がり。好みで、10cm角の昆布を一緒に浸けても美味しいだしが取れます。

煮干しを乾煎りする時の目安

水や油を加えずに煮干しを火にかけ、カラッとするまで熱することを乾煎りといいます。煮干しがほんのり色づき、香ばしい香りがしてきたら、火を止める頃合いです。

スタッフが今回試作したレシピはこちら!

まずは基本の煮出し法を覚えましょう

長時間煮干しを水に浸ける必要が無いので、当日、料理に使いたいときは煮出し法でだしを取りましょう。

特集スタッフが作ってみた感想
乾煎りしているため、煮出しても全く生臭さを感じず、煮干しの旨味が味わえました。 また、後味がすっきりしているので、煮干しだしが苦手な方に特におすすめです。
水に30分浸ける時間が必要なので、料理の一番初めに浸けておくと、段取りがスムーズになります。(調理時間:50分)

じっくりと旨味をひきだす水出し法

水出し法なら、前日の夜に煮干しを水に浸けておくだけで、翌朝のお味噌汁に使えて便利です。状況に応じて使い分ければOK

特集スタッフが作ってみた感想
煮干しをそのまま浸けるだけでも美味しいだしが取れる水出し法ですが、オーブンで焼くひと手間を加えることで、生臭さが消え、コクのある美味しいだしが取れました。
美味しいだけでなく、とにかく手間がかからずにだしが取れるので、普段使いにぴったりです。(調理時間:前日5分)

捨てないで!だしがら活用術

だしを取った後の煮干しをそのまま捨ててしまうのはもったいないですよね。美味しくいただける、だしがら活用レシピをご紹介します。

試作をしてわかったこと

試作した煮干しだしで味噌汁を作ると、濃厚な旨味とコクがプラスされて、普段以上に美味しい味噌汁ができました。
また、野菜の煮浸しやうどんつゆも作ってみたのですが、どの料理も味に深みが増して、スタッフから「これ、美味しい〜!」「煮干し、買って帰ろう」という声が上がりました。
今まで煮干しだしにはあまり馴染みがなかったのですが、これからは朝の味噌汁に取り入れよう!と決心した筆者でした。

文:栃木由子 写真:北村文乃

関連する記事
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
しいたけ嫌いが食べてみた!ドンキで爆売れ中の「しいたけスナック」レポ 2023年12月02日 18:00
それ、捨てないで!「みかんネット」の意外な活用術 2023年12月11日 13:00
知ってて便利「千切りキャベツだけ」副菜 2023年12月15日 15:00
おつまみにも◎チーズとろける「ジャガイモのひとくちガレット」 2023年12月12日 11:00
フライパンでOK!オーブンいらずのクリスマスディナー 2023年12月23日 09:00
無性に食べたくなる!「立ち食いそば」の味をおうちで再現 2023年12月31日 18:00
世界が日本の「和紅茶」を絶賛!ビール・コーラに続くクラフトブームはコレ 2023年11月29日 04:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
ゆで汁までおいしくなる!?ブロッコリーの最高のゆで方 2024年01月22日 14:00
いつものアレに入れるだけ!「サバ缶」の新しい食べ方 2024年01月19日 15:00
だしが溢れる!お寿司屋さんの卵焼き 2024年01月26日 13:00
生姜の爽やかな風味が美味「白菜入り豚の生姜炒め」の即席夕食献立 2024年01月27日 11:00
味や食感が良くなる!「キャベツの千切り」のワザ 2024年01月01日 16:00
味噌のベストな保存法も紹介!30代スタッフに聞いた「オススメの味噌汁の隠し味」とは… 2024年01月12日 17:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
お茶だけじゃない!意外に使える「茶こし」の裏ワザ 2024年02月15日 14:00
お菓子だけじゃない!「ホットケーキミックス」の意外な活用術 2024年02月19日 10:00
【殿堂入り目前】味つけ不要!ツナの和風パスタ 2024年02月26日 10:00
りんごの変色防止ワザが注目ナンバーワン!2023年に多く読まれた「裏ワザ」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月29日 10:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
下茹でなしでラクラク&緑も鮮やか!ブロッコリーは「生で冷凍」が正解だった 2024年03月05日 13:00
これは驚き!ケチャップを入れると味噌汁がうまくなる 2024年03月08日 07:00
こんな使い方も⁉「サバ缶」を使った意外な組み合わせレシピ 2024年03月08日 15:00
家にあるアレで食べごたえアップ!「ブロッコリー」のレンチン副菜 2024年03月25日 20:00
もっと早く知りたかった!すぐに試せる「味噌汁」絶品にする方法 2024年03月28日 06:00
スパイスカレー、生クリームがてんこ盛り…東京でうどんが独自の変化を遂げていた 2024年03月23日 16:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
編集部がやってみた!シチューの隠し味、結局一番ウマいのはどれ? 2024年02月07日 10:00
食べすぎ注意!外カリ中ふわの「豆腐チヂミ」にハマりそう 2024年02月24日 13:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
アスパラがもっとおいしくなる!◯◯につけるだけの簡単裏ワザ 2024年04月30日 13:00
これ知ってる?レタスの正しい洗い方が意外だった 2024年04月14日 18:00
【知らなきゃ損】余った「納豆のタレ」の意外な使い方 2024年04月30日 12:00
これ知ってる?時短が嬉しい「麦茶」の爆速水だしワザ 2024年05月02日 18:00
そんな食材も合うの?聞いてびっくり、試して納得「味噌汁の具」 2024年05月02日 14:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
“クタクタな日”でも5分で作れちゃう!スタッフ絶賛の「サバ缶」アレンジメニュー 2024年04月19日 17:00
スープ作家・有賀薫さんが見つけた、味噌汁に合わせるとおいしい意外な食材 2024年04月07日 10:00