cookpad news
トレンドレシピ

おうちごはんとして人気になる外食メニューは「おもてなし」がカギ!?

クックパッドトレンド調査室が、2014年1~6月の検索動向などをもとに、5万種類の検索語を分析し、番付としてまとめた2014年上期「おうちごはん番付」を発表しました。クックパッド編集部では、さらにその検索トレンドの背景にあるヒット要因を探っていきます。今回は、この夏に大ブレイクの兆し?のガーリックシュリンプを始めとする外食からおうちごはんへ浸透しているトレンドメニューに注目します。

2014年はレストランのメニューが家庭内に続々浸透!?

先日発表された2014年上期「おうちごはん番付」では前頭として「アクアパッツァ」がランクインしました。またそのほかにも「海南チキンライス」や「プルコギ」など、外食メニューがおうちごはんにどんどん登場しているというのが、最近の顕著な傾向です。今後も外食の人気メニューが家庭の食卓へと浸透していく勢いは止まりそうにありません。

フライパンひとつで手軽におしゃれなレストランの味

外食で食べたおいしいメニューを家庭に取り入れたいというトレンドは留まるところをしりませんが、数多くの外食メニューの中で、実際におうちごはんにまで浸透するメニューの共通点とは一体何なのでしょうか。クックパッド編集部ではおうちごはんに浸透する外食メニューの条件は2つあると分析しています。

1、新鮮で見栄えがよく、おしゃれあること
2、シンプル&簡単に再現できること

実際に華やかでおもてなしやハレの日にも人気の「パエリア」や「アクアパッツァ」はフランパンひとつでできるメニューですし、組み合わせて検索されるキーワードも「フライパン」が上位にランクインしています。また、スペインバルなど外食のトレンドメニューから食卓へ広がりつつある「アヒージョ」もエビやマッシュルームをオリーブオイルとニンニクで煮込むだけというシンプルな料理です。

今夏にブレイクするのは「ガーリックシュリンプ」!?

夏はビールなどキンキンに冷やしたアルコールのおいしい季節ですね。手軽につくれるおつまみは、日々の食卓やおもてなしシーンで必須のメニューになりそう。今年の夏にさらに家庭に浸透する可能性が高いのが、ハワイアンカフェ発の人気メニュー「ガーリックシュリンプ」。

たっぷりのガーリックバターでエビを炒めたハワイ生まれのシンプルな料理で、チーズをくわえたり、しょう油でアレンジしたりとシーンや献立に合わせてバリエーションも豊富です。フライパンひとつで手軽に家庭内で再現でき、シンプルだからこそアレンジの幅が広いというのも、食卓への浸透を促進する理由といえそうです。もちろん華やかなので、夏のおもてなしにもぴったりですよ。

関連する記事
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
泣く子も黙る⁉夏休みは「カツカレー」が最強 2023年07月28日 09:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
旅の思い出!?飛行機で出てくる「コンソメスープ」を家でも味わおう 2023年08月25日 08:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
にんじんであと1品!ご飯がすすむ「にんじんしりしり」 2023年08月12日 09:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
ご飯にワンバウンドさせて食べたい!モリモリ食べたい「みそ炒め」おかず 2023年10月10日 21:00
簡単かわいい!子ども喜ぶ「ハロウィンデコ」アイディア3選 2023年10月22日 21:00
当日作れてインパクト大!子ども喜ぶ「ハロウィンごはん」 2023年10月30日 21:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
きのこたっぷり&辛み抜きで子どももOK!「暗殺者のパスタ」の絶品アレンジレシピ 2023年10月26日 12:00
ラーメン屋で蕁麻疹!?「オーガニック生活10年」のスタッフに聞いた、普段何食べてるの? 2023年10月20日 17:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
トップクラスの節約飯!?「ちくわトースト」最終進化系はこれだ 2023年11月23日 11:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
卵、コーヒーなど身近な食材の知識をアップデート!10月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月10日 22:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
冷凍野菜で簡単に具だくさん!ペペロンチーノ風アレンジの「暗殺者のパスタ」 2023年11月06日 11:00
市販の◯◯で!Z世代に話題の「10円パン」が簡単に作れちゃう! 2023年11月28日 10:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
2023年春の物価高騰…苦境の中で驚きの「卵なし」レシピが爆誕! 2023年11月29日 04:00
見た目も味も大胆に変化した「進化系クロワッサン」に心奪われる人が続出! 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
新感覚のスイーツに変身!2024年大注目の野菜は「とうもろこし」 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00