cookpad news
トレンドレシピ

夏ごはんに欠かせない!そうめんを美味しくいただく方法~「あさイチ」から~

ツルツルとのど越しさわやかなそうめんは、夏ごはんの定番。食欲がないときでも、サッパリしているので美味しく食べられますね。この夏は、そうめんで涼しい夏を過ごしませんか?

食欲の落ちる夏には、サッパリしたそうめんがオススメ!

7月16日放映のNHK「あさイチ」をご覧になった方はいらっしゃいますか?おなじみ「解決!ゴハン」のテーマは、夏のごはんに欠かせない「そうめん」。番組では、お中元でもらうことも多いそうめんを毎日でも美味しく食べられる!とっておきの秘訣&レシピを紹介していましたよ。この夏役立つことウケアイの情報。さっそくチェックしてみて。

そうめんを美味しくいただく秘訣は?

今回、そうめんを美味しくいただく秘訣を教えてくれたのは、料理研究家の渡辺あきこさん。渡辺さんによれば、そうめんをおいしく食べるためのポイントはゆでた麺をごしごし水洗いすることと、薬味を工夫することなのだそう。とても簡単なことですが、これだけでそうめんの美味しさがグンとアップするというのだからビックリ。さっそく試してみたいですね。渡辺さんが教えてくれたポイントを、簡単にご紹介しましょう。

そうめんをゆでるときのポイント

・最初にザルや冷水など用意しておく
・帯を全部外しておき、均一にゆでる
・たっぷりのお湯に入れる
・炒れた直後にサッとかきまぜる
・ゆで時間を正確にはかる
・ザルにあけて水を切ったら、また冷水につけてよくもみ洗いする
・最後に水気をギュッと絞る

薬味を工夫する

番組では、野菜を切ってだし汁で煮て、そうめんにかけて食べる「お煮かけそうめん」の作り方やブルスケッタにのせるようなバジルトマト、刻んだ香菜をピーナッツとゴマ油で和えた変わり薬味の作り方も紹介していましたよ。どれも素材を切ってオリーブオイルやゴマ油で和えるだけ!簡単にできるのでぜひ試してみたいですね。

クックパッドにもそうめんを美味しくしてくれるユニークな薬味や食べ方が!

パスタ感覚で食べられる!


ボリュームたっぷりサラダ風


卵や野菜と一緒に炒めても♪


いかがでしたか?その日の気分に合わせて、和風、エスニック、イタリアンといろいろな味わいのそうめんを楽しむのもステキ!ぜひチャレンジしてみてくださいね。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
これからの季節はひんやりが正解!なすの冷製副菜 2023年05月19日 15:00
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ 2023年05月31日 15:00
700人絶賛レシピも!つゆに◯◯入れて極ウマそうめん 2023年05月27日 06:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
夏だけじゃない!冷蔵庫の余り物でできる「そうめんチャンプルー」が重宝する 2023年06月24日 12:00
冷蔵庫で迷子にならない!大葉の保存は「宙吊り」が正解 2023年06月12日 14:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
700人絶賛レシピも!ツナ缶で簡単「冷製パスタ」5選 2023年06月18日 06:00
パパッとたんぱく質チャージ!栄養満点「サバ缶そうめん」 2023年06月17日 13:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
醤油に飽きてない?冷奴には◯◯でコクうま格上げ 2023年06月24日 06:00
これからの時期の定番に!茹でずに作れるお手軽「よだれ鶏」 2023年06月28日 18:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
ゆですぎても大丈夫!時間がたっても「くっつかないそうめん」 2023年06月28日 15:00
まるでパスタ!一人ランチに嬉しい「10分そうめん」5選 2023年07月06日 11:00
1,2分で茹でられるけど…知って安心、素麺の「吹きこぼれない茹で方」 2023年07月12日 16:00
材料2つレシピも!チーズ濃厚&食感が絶品「カリカリそうめん」 2023年07月11日 18:00
小麦粉に○○を混ぜるだけ!門外不出「サクサク天ぷら」の揚げ方 2023年07月16日 10:00
火を使わず簡単◎ひんやり「ちくわ×きゅうり」レシピ 2023年07月19日 19:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
夏の料理は1品完結!肉も野菜も摂れる「そうめん」で乗り切ろう 2023年07月23日 10:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
暑い日はコレ!火を使わずに作れる「ひんやり」料理がラク 2023年07月09日 21:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
のびない、くっつかない。「そうめん」の茹で方は放置が正解! 2023年08月07日 14:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
平日ランチはこれ!10分以内で完成「そうめん」のアレンジレシピ 2023年08月17日 11:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
肉もご飯も進みまくる!残暑バテ防止に『最強ネギ』はいかが? 2023年08月24日 14:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
夏のランチはコレ!簡単「さっぱり素麺」 2023年08月18日 11:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
たった5分で作れる!箸休めにうれしい「なすの浅漬け」 2023年08月17日 16:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
飽きずに食べ切る!「そうめん」のおいしい食べ方 2023年09月10日 08:00
500人絶賛レシピも!旬のみょうが&きゅうりでパパッと副菜 2023年09月14日 17:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00

おすすめ記事