ふと、おこわを作りたくなったのに、もち米がない…。と、そんなときに便利なのが、今回の便利ワザです!お正月に余ったアレが活躍して、米がなんとモチモチに炊き上がりますよ。これさえあれば、今すぐにおこわが作れるはず!
まず、炊き込みご飯用の米を炊飯器に入れます。次に、細かくカットした餅を加えて炊きましょう!炊き上がると餅が溶けているので、よく混ぜ合わせればできあがり。
なるほど、これは便利な裏ワザですね。モチモチになったお米で、おこわをおいしく楽しめます。あえて今回の方法で、おこわを作るのも楽しそう!(TEXT:八幡啓司)