cookpad news
裏ワザ

【ペシャっとつぶす!?】「シフォンケーキ」を型からキレイに外す方法!

がんばって焼いたのに、型からキレイに取れなかった…。そんなときに、ちょっとした絶望感を味わってしまうもの。でも、今回の「シフォンケーキ」を型からキレイに外す方法さえあれば、希望しか感じられなくなるはず。ペシャっとつぶしてしまうのが、外すコツだったなんて。

側面や真ん中をつぶしちゃおう!

1.まず、側面をつぶして、回しながら取り出します。逆さにして形を整えたら…。

2.真ん中もペシャっとつぶします。回しながら取り外して、形を整えれば、キレイなシフォンケーキのできあがり!

詳しい作り方はこちら

実際に試した人も絶賛!

「本当に簡単きれい!」「今までの苦労はなんだった?!」「ナイフで失敗してたので嬉しい」など、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも喜びの声多数。

はじめはドキドキしてしまいそうですが、ペシャっとつぶすことで、キレイに外せるんですね。専用ナイフで苦労していた日々は、過去の想い出に。ふわふわの仕上がりで、うきうき気分を演出しましょう!(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
お弁当のすきま埋めに使える!意外と知らない「小松菜の隠れたバラ」って? 2023年04月07日 06:00
酢の物やスープ以外も!5分で完成する「わかめ副菜」 2023年04月11日 15:00
レンチンで爆速完成!「もやし副菜」レシピ3選 2023年04月13日 17:00
まな板が汚れない!しめじの石付きがスルッと取れる方法 2023年04月18日 12:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
もりもり完食!思わずレタスが止まらなくなるレシピ 2023年04月05日 21:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
切れ味悪い包丁でもOK!トマトをきれいにスライスする方法 2023年05月15日 12:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
つくれぽ800件!材料4つでできる「ふわふわ豆腐お好み焼き」が絶品 2023年05月01日 12:00
憧れのハイブランドがご飯に!?母の日にぴったり「マトラッセ寿司ケーキ」 2023年05月13日 10:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
コツは10秒!シェフ直伝「ガーリック香るモチモチペペロンチーノ」の作り方 2023年04月29日 18:00
【簡単ランチに】イタリアでは定番の「絶望パスタ」って知ってる? 2023年05月29日 10:00
ホットケーキミックスで簡単!ふんわりシフォンケーキ4選 2023年06月04日 13:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
いつまでもシュワシュワ!ペットボトル入り炭酸飲料の炭酸が抜けにくくなるワザ 2023年06月29日 06:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
生クリーム不要!冷たくてさっぱり「ヨーグルトムース」 2023年07月06日 14:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
菓子パンの意外な使い方!?材料3つで絶品「ヨーグルトチーズケーキ」 2023年07月13日 14:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
◯◯するだけ!破れない錦糸卵の作り方 2023年08月05日 18:00
暑い日はちょいスパイシーがいい!真夏の「唐揚げ」レシピ 2023年08月05日 09:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
外はカリカリ、中はジューシー!にんにく醤油で食欲そそる「鶏肉おかず」 2023年08月16日 12:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
ティファールは早く導入すべきだった…!?編集部スタッフが教える「買ってよかった・いらなかったキッチングッズ」 2023年07月16日 17:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
今しか食べられない!「シャインマスカット」の保存法 2023年09月13日 11:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
短時間でホイップ完了!生クリームをスピーディーに泡立てる裏ワザ 2023年09月25日 15:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
サラダのマンネリ脱出!簡単おしゃれな 「デリ風サラダ」5選 2023年09月25日 21:00
黄身がきれいに!おばあちゃんが教える「ゆで卵」の作り方 2023年09月28日 16:00

おすすめ記事