cookpad news
トレンドレシピ

【7月30日~8月5日の運勢】備えあれば憂いなし★くじらさんのラッキーフード占い♪

毎週月曜日更新・くじらさんのラッキーフード占い。その週に食べると運気が上がる「ラッキーフード」が分かるので、自分の星座や大切な人の星座をチェックして、料理づくりのヒントにお役立てください♪

昔から、星の動きは人のからだや心に影響を及ぼしてきました。それは食べ物と同じです。今現在の星の動きから、運気とパワーチャージにピッタリな食べ物をアドバイス!ラッキーフードを食べて、ハッピーな1週間を送ってくださいね。ラッキーフードを作るときは、クックパッドでレシピをチェック!

今週7月30日~8月5日の運勢

おひつじ座(3/21〜4/20生まれ)

引きの強い運勢。何となく選んだものがヒットしそう。面白そうと思った集まりには、少し無理しても参加して吉。最高の思い出や新しい友人ができるなど大収穫が。料理はビジュアル重視。彩りを考えるだけで、美味しそうと評判に。ものもらいには注意。
★ラッキーフード:トマト
(クックパッドでトマトを検索>>)

おうし座(4/21〜5/21生まれ)

気力が低下気味。こんなときは無理をせず、家でのんびり過ごしましょう。気分転換がてら、低カロリースイーツを手作りするのも◎楽しく健康UPにも効果あり。金運は工夫次第。不用品を売ったり、リメイクに励んだりすると手応えが。
★ラッキーフード:豆腐スイーツ
(クックパッドで豆腐スイーツを検索>>)

ふたご座(5/22〜6/21生まれ)

リクエスト満載ながら、キャパオーバーのフシも。あれこれ頼まれても、やれることには限りが。大風呂敷を広げず、できる範囲でOKを。取りこぼしは、A型がカバーしてくれそう。黒字はフリマアプリから。料理はシェアできるメニューと好相性。
★ラッキーフード:ナポリタン
(クックパッドでナポリタンを検索>>)

かに座(6/22〜7/22生まれ)

安定運。ただし、ダラダラしすぎてタイムオーバーの恐れも。急ぎ仕事に限らず、家事、勉強なども、午前中のうちから着手するのが、積み残しを翌日に持ち越さないコツ。揚げ物のときは、火の取り扱いにもご用心あれ。愛情運UPは手作りギフトから。
★ラッキーフード:唐揚げ
(クックパッドで唐揚げを検索>>)

しし座(7/23〜8/22生まれ)

運気加速。同時に様々な計画が動き出して、忙しくなりそう。こんなときこそクールダウン。特に木曜はトラブルに巻き込まれる暗示があるので、冷静第一で。普段より活動量の多い今週は、たっぷりの朝食が元気の源に。くじ購入は人気売り場へ。
★ラッキーフード:フレンチトースト
(クックパッドでフレンチトーストを検索>>)

おとめ座(8/23〜9/23生まれ)

人のフリ見て我がフリ直す星回り。自分がされて嫌なことはしないというルールを守るだけで、トラブルやバトルを回避できます。家族や恋人でも、頼りすぎはタブー。プールや海では、日焼け&熱中症にご用心。健康は、カルシウムたっぷりの食事から。
★ラッキーフード:ちりめんじゃこ
(クックパッドでちりめんじゃこを検索>>)

てんびん座(9/24〜10/23生まれ)

ノリ抜群!フットワークよく動け、充実した毎日を送れそう。集まりやイベントのハシゴも大賛成。ただ、火・水曜日はトラップ満載。落とし穴に落ちないよう、慎重に行動を。その場にいない人の噂話や悪口もNG。モニターは、小遣い稼ぎにお役立ち。
★ラッキーフード:ししとうがらし
(クックパッドでししとうがらしを検索>>)

さそり座(10/24〜11/22生まれ)

実践期。頭で考えてばかりでは、何も会得できません。まず経験を積むべく一歩を踏み出しましょう。必要な知識やスキルは、プロに教わるのが一番。スクールや講座をのぞいてみては?料理はダシをしっかりとるのが美味しさのカギ。運用はロングスパンで。
★ラッキーフード:味噌汁
(クックパッドで味噌汁を検索>>)

いて座(11/23〜12/21生まれ)

意志あるところに未来が開ける1週間。まずはなりたい自分、目指す未来をしっかりイメージしてください。欲しいもの、やりたいことをリストアップするのも、実現率を高める裏技。キレイ&健康は、良質の油から。旅先では、時間と予算を厳守。
★ラッキーフード:オリーブオイル
(クックパッドでオリーブオイルを検索>>)

やぎ座(12/22〜1/20生まれ)

新旧交代運。終了や別れなど終わりの知らせは、幸運が近づいているサインです。前向きに受け入れ、次に意識を向けて。欠けた皿やコップもこの機に処分を。入れ替わりに、もっとステキなものがあなたの元へ。レシピは、おつまみ系が開拓し甲斐あり。
★ラッキーフード:ちくわ
(クックパッドでちくわを検索>>)

みずがめ座(1/21〜2/18生まれ)

運気はビッグスケールで動いているのに、小さな不満や不安に捉われてチャンスをフイにしがち。一見不利な申し出や誘いこそ、輝く未来への招待状。目先のメリットを追いかけず、OKしてみて。ただ、投資話と不倫は禁忌。緑黄色野菜は食卓を豊かに。
★ラッキーフード:ブロッコリー
(クックパッドでブロッコリーを検索>>)

うお座(2/19〜3/20生まれ)

病み上がりモード。なのに、つい欲張って約束や用事を詰め込みがち。またダウンしたくないなら、今週いっぱいはゆとりのあるスケジュールで。食事も炭水化物オンリーのレシピは避け、野菜とタンパク質を摂ること。ワンコインショップは散財のモト。
★ラッキーフード:オムレツ
(クックパッドでオムレツを検索>>)

8月1日(水曜)は、二の丑の日。7月20日(金曜)の一の丑の日にうなぎを食べ損ねた…という人は、奮発してはいかが?もちろん2回目を食べてもGOOD。幸運度も倍増です。お財布の事情で難しいときは、「う」のつく食べ物を摂るだけでも開運効果あり。よかったら、試してみてください。来週の更新もお楽しみに♪(TEXT: 占い師 涼月くじら)

関連する記事
4世帯に1世帯が日光浴をしていない!日に当たらない結果、子どもに起こる異変とは 2023年04月04日 11:00
メキシコ版ホットサンド?! お手軽ブランチには「ケサディーヤ」がおすすめ! 2023年04月08日 13:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
次なるピスタチオスイーツはこれ。トルコ発の「バクラヴァ」、専門店が続々登場 2023年04月26日 19:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
食の悩みと睡眠時間はリンクしてる!寝不足の子どもほど◯◯を多く食べていた 2023年04月26日 12:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
毎日コツコツ「節塩」が大事!高血圧予防に大切な節塩の考え方とは? 2023年04月12日 20:00
時短&食べやすさ抜群の「うどん弁当」が気になる!温も冷も対応レシピ集 2023年05月17日 11:00
湿気の季節に大活躍!開封済みの食品袋は◯◯で閉じるが正解 2023年05月26日 20:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
4月から食費「月2000円」増える?続く値上げ、年後半にかけ厳しく 2023年04月07日 18:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
脂肪肝に血糖値……健康診断で再検査からのオールAへ!−25kgの減量を叶えた「我慢しないダイエット」 2023年05月27日 19:00
【殿堂入り】つくれぽ1600件超!本当においしい「ポテトサラダ」の作り方 2023年05月29日 12:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!材料3つでできる「一番簡単プリン」 2023年08月19日 12:00
糖尿病患者のリアルな食生活を発信する「25歳の糖尿病YouTuber」が目指す偏見のない世界【後編】 2023年07月23日 20:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00

おすすめ記事