cookpad news
ランチ

飽きたなんて言わせない!春休みのランチは「おうち給食」で楽しく♪

おうちで給食を楽しむ!

学校の楽しみのひとつ「給食」。しかし、新型コロナウイルスの影響で休校になる学校も多く、これまでのように給食を楽しむことができない子も…。そろそろ家にいる子どもたちから「給食のごはんが食べたい」という声も聞こえてくるようになりました。そこで今回は、自宅で作れる給食レシピをご紹介します! 子どもたちもきっと喜んでくれるはずですよ。

わかめの栄養も摂れる

不動の人気ナンバーワン!

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

辛くない麻婆豆腐

材料少なめでお手軽

定番人気のサラダ

野菜もしっかり食べられる

給食の定番&人気メニューをずらりと集めてみました。給食の献立は栄養面や彩り、食べやすさなどがしっかり考えられているので、大人にとってもうれしいポイントがたくさん。子どもの好みにあわせて味を少しアレンジすることもできますよ。そろそろマンネリ気味になってきたランチタイムに、ぜひお試しください!

関連する記事
4世帯に1世帯が日光浴をしていない!日に当たらない結果、子どもに起こる異変とは 2023年04月04日 11:00
トースターでOK!「エリンギ」の意外な食べ方4選 2023年04月07日 07:00
鶏むね肉でたんぱく質が摂れる!食べ応え抜群のおにぎり5選 2023年04月12日 06:00
乾物の水戻しは「豆腐」でやるのが正解!? 2023年04月21日 15:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
食の悩みと睡眠時間はリンクしてる!寝不足の子どもほど◯◯を多く食べていた 2023年04月26日 12:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
その手があった!?「麻婆豆腐」は“生”でもいいんです! 2023年05月07日 16:00
5月病にならないために!しっかり食べたい「豚こま肉おかず」 2023年05月10日 11:00
子どもも大人も大好き!混ぜて絶品「わかめごはん」 2023年05月22日 16:00
朝起きて◯◯するのが快眠の鍵!今が要注意「子どもの五月病」への対処法 2023年05月30日 12:00
味キマる!足す具材でバリエ広がる「塩昆布おにぎり」 2023年05月29日 07:00
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
おいしくてヘルシー!朝はやっぱり「バナナ×ヨーグルト」が最強 2023年06月12日 06:00
忙しい朝の味方!5分で作れるスピード「スープ」 2023年06月23日 06:00
パパッとたんぱく質チャージ!栄養満点「サバ缶そうめん」 2023年06月17日 13:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
カチコチのあるあるを解決!「冷しゃぶ」が固くならないワザ 2023年07月25日 17:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
これ一品で大満足!冷凍ご飯で「ピザ」ランチ 2023年08月19日 10:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
旅の思い出!?飛行機で出てくる「コンソメスープ」を家でも味わおう 2023年08月25日 08:00
2人暮らしで食費月3万円!無理なく節約するために「しないこと」「やめたこと」 2023年08月04日 20:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
飽きずに食べ切る!「そうめん」のおいしい食べ方 2023年09月10日 08:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
フライパンで簡単!美しすぎるりんごケーキ 2023年10月02日 07:00

おすすめ記事