cookpad news
コラム

お茶で体調がわかる!?季節の変わり目に、自分の身体に意識を向けてみよう

【からだに沁みるごはんのヒントvol.5】心身のバランスを整えるのに食事は重要とわかっていても、どうすれば…?という人は多いですよね。そこで、食卓料理家の森本桃世さんに、からだが喜ぶごはん作りのヒントを教わります。自分で自分自身を癒せるようになりましょう!

自分の身体のことがわかる「薬草茶」

40代に入り、季候の変化による体調不良が以前よりひどくなった気がします。なんか頭が重いなと思ってカーテンを開けると、昨日まで晴天だった空が淀んでいたり、突然雨が降ってきたり。

そんな私は今年も夏バテにやられてしまい、今回は特にひどくて、一日中何も食べたくなくどうしたものかと困ったものでした。

そんな時は、いつも飲むお茶に救われています。水分補給は大事ですが、食欲がない時は特に、何を飲むかが非常に重要だと思っています。

私は以前、『タイヒバン』というレストランの運営シェフをやっていたのですが、そこでは自分の“興味はあるけど知らない事”について、講師の方々を呼んでイベントを行っていました。

発酵に興味を持ち始めた時にちょうど、「薬草茶」のブランドをやっている方に出会い、薬草について教えていただきました。

薬草は古くから日本にあるもので、さまざまな種類があります。ただ、当初の私には何がどれかも区別がつかず、薬草茶に至っては地方の道の駅に売っているお茶、というイメージでした。

薬草たち

その方のワークショップではまず、インナーチェックインといって目をつぶり、身体の中を自分でなぞるように感じるとこから始まりました。そうやって自分の感覚に敏感になる準備をするのです。

そのあと、ブラインドテイスティングと言って名前が伏されたさまざまなお茶を飲んでいきます。お茶を一杯ずつ飲んでいくと、おいしいと感じるもの、おいしくないと感じるものがありました。

その中でおいしいと感じるものをいくつか選んでブレンドすると、これまたびっくりするほどおいしいものができ、お腹の底から思わず「うまっ!」と出てしまうのです。隣の人がブレンドしたものを飲ませてもらうと、自分のお茶の方がおいしいと感じます。

講師の方いわく「選んだお茶は、自分の身体が欲しているもの」とのことでした。そして最後にお茶の名前と簡単な特徴を教えてもらうと、今の自分の体調と一致し、腑に落ちました。この出来事がきっかけとなり、薬草に興味を持ち始めました。

一度、“薬草仙人”と呼ばれる方と一緒に山に行ったことがあるのですが、その方に「君は胃腸が悪いからこれを食べるといいですよ」と葉っぱを渡されました。食べてみると、ひどいくしゃみに見舞われました。

帰って調べると、確かに胃腸は悪いけど、薬効が強すぎて今の私には合わなかったのではないか、と思ったのです。それからも薬効の強いものを口にするとくしゃみが出るのです。それによって、身体に必要のないものは、くしゃみによって出そうとしているんだなと感じました。

これらの経験を通して私が思ったのは、身体は必要なものと必要のないものをわかっているということ。

身体の欲してるものに耳を傾ける。すごく難しく感じますが、従うと身体がすーっと楽になるのを感じます。

ではどうやって? その方法は、まず自分に意識を向ける。そして、お腹の底から本当においしいと思えるもの、食べたら身体がすーっと軽く感じるものを覚えておくことです。それらを意識的に見てみると、自分の身体が何を欲しているのか少しわかる気がします。

あと、ハーブティーや薬草茶などは煮出し方によっても味が変わってきます。それも自分の感覚を感じるきっかけにもなります。まずは急須でお湯を注ぎ、数分待ってから飲んでみる。次は鍋で煮出してから飲んでみる。身体に合っているハーブや薬草茶などは、案外煮出した方がおいしいと感じるかもしれません。

赤丸薄荷ティーを煮出し方を変えたもの。右:ポットで5分蒸らしたもの、中:ポットで10分蒸らしたもの、左:鍋で15分煮出したもの。ミントの香りや味が全然違う

普段何気なく飲んでるお茶も、身体のサインを読み取るヒントになると思います。昔から無性にに好きなもの、無性に嫌いなものも何か身体のサインかもしれません。食べ物だけではなく、好きな香りなどもヒントになるかも知れません。

疲れた身体には出汁ドリンクもおすすめ

食べるのが少し億劫に感じる時は、お茶以外にも、いりこや昆布などにお湯を注いだ出汁をドリンクとして飲んだりします。出汁の話は別の機会に詳しくお話しますが、一般的に出汁といえば、昆布、鰹、椎茸、いりこなどを思い浮かべると思います。ですが、こちらも種類や煮出し方によってさまざまな味になります。

焙煎いりこと昆布を水出ししたもの。これをそのまま飲んでます。

いろいろ飲んでみると、自分の身体が「うまい」と感じる出汁に出会えたりします。お湯を注いだ出汁や、そこに味噌をといただけの味噌汁は疲れた身体にとても沁みます。

季節の変わり目に、少し身体に意識を向け、自分を知る。そして、身体に沁みる食べ物を探ってみるのはいかがでしょうか?

森本桃世

『身体は食べ物からできている』をコンセプトに野菜の素材や発酵食品を活かし、手間をかけ、からだの喜ぶ料理をつくる。循環にまつわるオーガニックレストラン「Taihiban」の運営シェフ、「KURKKUFIELDS」を経て現在は発酵デパートメント飲食部に関わっている。

関連する記事
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
ひと手間でワンランクアップ!お湯にとくだけ「即席コーンスープ」をおいしく食べるワザ 2023年11月19日 06:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
3分完成!調理器具不要!冷え込む朝も簡単お粥でほっこり◎ 2023年11月26日 06:00
しっかり味でご飯が進みまくる!豚肉&厚揚げのボリュームおかずレシピ 2023年12月18日 08:00
インド人絶賛!加熱した生姜で身体ポカポカ「ジンジャーチャイ」で風邪予防に 2023年12月26日 17:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
アレを足してみて!牛乳がもっとおいしくなる飲み方 2024年01月18日 13:00
まさかのアレで!?安いお茶がおいしくなる衝撃ワザ 2024年02月04日 18:00
たったこれだけ!?急須のお茶をおいしく注ぐ方法 2024年01月16日 13:00
ハマる人続出!新感覚のぷるぷるホットミルク 2024年01月28日 11:00
ちょっとのコツできれいな仕上がり!おにぎりをきれいに作る3つの簡単ワザ 2024年01月28日 15:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
みぞれあんたっぷりで冬にぴったり!ふんわりとろ〜り「豆腐ステーキ」 2024年01月06日 21:00
3%の減量で血糖コントロールが改善?減量を達成するための実践法を伝授! 2024年01月03日 20:00
何でも食べていい?「16時間ダイエット」でやってはいけないNG行動! 2024年01月17日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
お茶だけじゃない!意外に使える「茶こし」の裏ワザ 2024年02月15日 14:00
何度もリピしたい!鶏もも肉と大根で作る濃厚おかず3選 2024年02月24日 09:00
こ、これはお得すぎる…!2024「カルディ食品福袋」当選したので中身を紹介します 2024年01月04日 20:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
1品で大満足!とろ〜りあったか「白菜のひき肉あんかけ」 2024年02月15日 21:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
紅茶にひとつまみの塩で“完璧な1杯”が味わいに?噂の飲み方を試してみた 2024年01月31日 18:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
コスパ最強の黄金コンビ⁉︎豚こま×キャベツで簡単フライパン蒸し4選 2024年04月11日 12:00
安い「豚こま肉」を柔らかく食べられる簡単5分レシピ 2024年04月13日 08:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00