cookpad news
おつまみレシピ

罪悪感なし!野菜で作る「ヘルシーおつまみ」5選

【今日のおうちごはん!の#居酒屋メシvol.3】ビールなどの冷たいアルコールがおいしくなる季節ですね。ご自身も晩酌が大好きで、お肉料理やおつまみ作りが得意という料理研究家・クックパッドアンバサダーの今日のおうちごはん!さんに、お酒が進む、おすすめのおつまみレシピを教えていただきました。

ヘルシーなおつまみレシピが知りたい!

お酒と一緒に、ついつい食べすぎてしまうおつまみ。最近はぷよぷよとしてきたお腹が気になる…そんなときには、野菜をメインに使ったヘルシーなおつまみにすれば、罪悪感もなし! 今回は、クックパッドアンバサダーとしても活躍している料理研究家の今日のおうちごはん!さんに、野菜で作るおすすめのおつまみレシピを教えていただきました。

夏の定番キュウリで!

「我が家で大定番の叩きキュウリ。夏は特にお世話になっているレシピです。ごま油や生姜の香る味付けでポリポリとした歯ごたえも気に入っています。叩くのにめん棒を使うのですが、ご家庭にない場合、丈夫そうな瓶にラップを巻けば代用が可能です。作り方もシンプルなのでお料理初心者の方でもチャレンジしやすくなっていますよ。」と今日のおうちごはん!さん。

水菜のシャキシャキ感がおいしい

「安くてたっぷり使える水菜の簡単おつまみ。コチュジャンの甘辛い味と水菜のシャキシャキ感がお気に入りのレシピです。普通の海苔でもいいのですが、韓国海苔を使うことで香ばしい風味がプラスされよりおつまみ向きの味付けになります。水っぽくならないよう水菜を洗ったら水分をしっかりきるのもポイントです。」とのこと。

紅生姜がアクセントの居酒屋風キャベツ

「昔よく行った、居酒屋さんにあるメニューを自分流にアレンジしたレシピになっています。ホント簡単なのでポイントも特になく、切って和えるだけ。思いついた時にボウルでパパっと作れちゃいます。紅生姜がアクセントになっていて止まらないおいしさです。」と今日のおうちごはん!さんも太鼓判を押すおつまみです。

食べすぎ注意!?アボカドディップ

「我が家殿堂入りのレシピ。スーパーフードなんて呼ばれ方もあるビタミンたっぷりなアボカドをディップソースにし、トルティーヤチップと頂く少しおしゃれなおつまみです。5分とかからず超簡単に作れるのも魅力的で、チップのスパイシーな味と青々と濃厚なアボカドが危険なくらい良く合います。」と今日のおうちごはん!さんイチオシのレシピ。

ドレッシングも手作りで

「居酒屋でも人気のシーザーサラダ、実はおうちでも簡単に作れちゃいます。ドレッシングは、ボウルで混ぜたら1分程でパパっと完成。レタスなど、生野菜はもちろん、茹でたブロッコリーなど、温野菜にもおすすめです。記念日やお祝いなど、ここぞという時は生ハムやクルトン、温泉卵などをトッピングに使うとごちそう感のある前菜ができるのでぜひ参考にしてみてください。」とのこと。

野菜が主役のおつまみなので、カロリーを気にしすぎずに楽しくお酒を飲むことができそうですね! 晩酌のお供に迷ったら、ぜひご紹介したレシピをお試しあれ。

今日のおうちごはん!さんInstagramLive配信のお知らせ

お盆休み、今日のおうちごはん!さんとオンラインで一緒に料理して、早めの時間から乾杯しちゃいませんか♪ 第一回目の記事でご紹介した「豚こま玉ねぎの生姜焼き」を実演調理します。 お時間の合う方はぜひ、オンラインで一緒に作りましょう!もちろん視聴だけでも大歓迎です。

開催日時

8月13日(金)16時より、InstagramLiveで配信します。

配信アカウント
@cookpad_news
@kyounoouchigohan
※どちらのアカウントからもご覧になれます

今日のおうちごはん!さん

お酒好きな料理研究家。クックパッドアンバサダー。お肉の料理とおつまみ作りを得意としている。“美味しそ感”をモットーに、家庭でも作りやすく、家族で楽しめる簡単肉料理をクックパッドやSNSなど各方面で発信中。Instagramでは工程付きでわかりやすいボリューム飯が男女問わず人気。 インフルエンサーの活動や、大手食品メーカーとの企画でレシピ開発もしています。

クックパッドのキッチンはこちら:今日のおうちごはん!のキッチン
Instagramはこちら:kyounoouchigohan

関連する記事
罪悪感少なめ!?栄養満点ブロッコリーが主役の酒のアテ 2023年03月29日 17:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
ピリ辛にやみつき!万能調味料「ハリッサ」で作る簡単つまみ5選 2023年04月12日 17:00
ウインナーもえのきも即オシャ!「粉チーズおつまみ」 2023年04月14日 18:00
殿堂入り間近レシピも!子ども爆食べの絶品「手羽中おかず」 2023年04月24日 08:00
家族でワイワイ作ろう!GWに活用できる「ホットプレート」レシピ 2023年04月28日 09:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
そのまま食べるだけではもったいない!カリカリ絶品「魚肉ソーセージチップス」 2023年05月04日 08:00
あと1品に◎レンジで作れる野菜の煮浸し 2023年05月18日 17:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
ご飯にもお酒にも合う!食欲そそる「なすと豚のキムチ炒め」献立 2023年05月20日 11:00
疲れてる日はコレ!スピード完成「スタミナ&回復系食材の丼もの」4選 2023年05月18日 06:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
おうちでリゾート気分が味わえる! 人気の「ハワイの味」4選 2023年05月04日 20:00
食費がピンチの時に!お手軽食材で作れるボリュームおかず特集 2023年05月11日 14:00
3年前まで料理未経験!ケンティー健人が460万人以上が注目する「料理アカウント」に成長したワケ 2023年05月22日 20:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
カリカリ・サクサクに夢中!「鶏皮おつまみ」で乾杯しよう 2023年07月14日 20:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
材料費100円でも大満足!節約のお役立ちレシピ集 2023年08月18日 14:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
作りおきも◎パンにもごはんにも合うからアレンジ無限の「チリコンカン」 2023年09月09日 13:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
あと1品にぴったり!お手軽「もやし」おかず 2023年09月17日 21:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00

おすすめ記事