おにぎりの具材の中で、一・二を争う人気を見せている「和風ツナマヨ」。おうちで作っている人も多いですよね。でも市販の味と何かが違う…と思うことないですか?
ツナマヨと一口にいっても、単にツナとマヨネーズをあえればいいというわけではないんです。そこで今回は、和風ツナマヨおにぎりをおうちでおいしく作るレシピを紹介します。
おいしい和風ツナマヨおにぎりをつくるためには、ご飯にしっかり味をつけておくことが大事。たくさん作りたいときは、ご飯をだし汁で炊くと手早く作ることができますよ。1個作りたいときは、めんつゆが便利。白ごはんにめんつゆをあわせるだけでおいしさがぐんとアップします!中にいれるツナはしっかり油を切ってからいれるようにしましょう。そうすることで、コンビニなどで食べる“あの味”に近づくことができますよ。春のお弁当シーズンの参考にしてみてください。