cookpad news
メインおかず

ご飯がすすむ濃厚味!なすで作る「トマトソース」が便利

なすの季節がやってきた!

毎年、暑くなり始めるとともに、お世話になる回数が増えていく「なす」。煮浸しにしたり、フライにしたり、炒め物にしたりと使い道が色々あります。今回は、どんな主食にも合うトマトソースのレシピをご紹介します。

なすとひき肉のトマトソース

「つくれぽ」(つくりましたフォトレポートのこと)にも「まろやか味でご飯にあう!」「パンにのせたり、パスタに絡めたり、アレンジが効く」「リメイク3変化!」と、作った人はご飯・パン・パスタ問わずおいしさを楽しんでいるようです。

作る時のポイントは、水分がなくなるまで煮詰めること。こうすることで、トマトの酸味が飛び、まろやかさがプラスされます。バターの代わりにオリーブオイルでも良いそうですよ。どんな主食にも合う万能なソースがなすを使ってできるなんて、とても便利。ぜひ、今年のなす料理レパートリーに加えてください。

おすすめ記事