桜も咲き、行楽シーズン投入。そんなときやっぱり気になるのは料理ですよね。
すっかり暖かくなり、都内では日中歩いていると汗ばんでしまうこともあるほどになりました。暖かくなってくると増えるのが外出。特に別れと出会いの多いこの時期、ホームパーティーやお花見など色んな人と集まる予定が多いのでは?
そんなとき、とにかく気を使うのが持参する料理。見栄えが良くて、旬っぽくて、美味しくって、簡単にできて、でもあんまりコストはかからなくって…。ほとんどの人がそう考えるでしょう。
実は今回、クックパッド編集部はそんなお悩みを解決してくれるピッタリのレシピを見つけました!
パイと聞くと、避けて通れないのが生地作り。うまく出来るか自信がないのは作者だけではないはず。
でも、パイ料理は完成すれば存在感があり、他の料理とも相性良く、周囲の注目も間違いなし。ということで、スーパーなどで売られている冷凍パイシートを今回は使っちゃいましょう!
具は旬を押さえたお食事系のじゃがいもがイチオシ!パイというとスイーツを想像しがちなだけに、インパクトも期待できそう。新じゃがも出回っているし、リーズナブルに入手できるのも高ポイントですね。さっそく作ってみたくなるレシピをいくつかピックアップしてみましたよ!
もしみんなで持ち寄るときは、全員がポテトパイを持参しないように気をつけてくださいね(笑)。(TEXT:ライツ)