cookpad news
コラム

50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は

病院に行くほどではないけれど、なんだか感じる体の不調。薬剤師であり調理師、薬膳アドバイザーの資格も持つ道川佳苗さんと、中医学の視点で体を見つめ直し、健やかな暮らしをつくるための「食」を考えましょう。

このような質問をいただきました。51歳、女性からの質問です。

「50代になって疲れやすさや出来なくなっていくイライラや将来の不安など身体の変化を感じます。どんな栄養を取ればいいでしょうか?フルで働いていて子どもも2人いるので、不調を吹き飛ばすようなレシピ教えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。」

年齢による気や血の不足を補うのがポイント

中医学の考えでは、「女性の体は7の倍数で変化する」と言われています。これは、東洋医学が捉える生殖機能やホルモンのエネルギー変化を表したもので、約1800年前に書かれた中国最古の医学書である『黄帝内経(こうていだいけい)』にその説が記されています。

女性は49歳から55歳の期間に閉経を迎えることが多く、同時に女性ホルモンの低下とともに更年期症状が現れやすい時期です。中医学的には、体のエネルギーである「気」と栄養分を全身に運ぶ「血」が不足し、流れが滞ることで不調が現れると考えられます。気と血の調和が保たれることで、女性の体はエネルギーが満ち、元気に過ごせるとされています。そのため、気と血を補うことが重要です。 これらの状況に対処するために、今回はイライラや不安感、疲労感を和らげるのに役立つ食材やレシピをご紹介します。

50代からのイライラや不安感、疲労感はなぜ起こる?

中医学的には、以下の原因が考えられます。

(1)気や血の不足により疲れや不安感を感じやすくなる

年齢を重ねると、エネルギーが減少するのは避けられないことです。中医学によれば、足りないものは食事や生活習慣で補うことで、体の変化を穏やかにすることができます。 「気」は体のエネルギーを指し、不足すると「気虚(ききょ)」となり、疲れやすくなる、食欲が減退する、風邪を引きやすくなるなどの症状が現れます。一方、「血」は血液だけでなく潤いや栄養素を示し、不足すると「血虚(けっきょ)」となり、目の疲れ、めまい、髪の抜け毛、皮膚の乾燥、爪の異常、不安感などが起こります。

気と血の消耗を最小限にするためには、体を冷やさないように気をつけ、早めに寝ること、目を使いすぎないこと、消化の良い食べ物を摂ることが重要です。

(2)気と血が不足することにより、巡りも悪くなりイライラの原因に

気や血の不足は、同時に体内の巡りも悪化させ、全身に適切な栄養が行き渡りにくくなります。気の巡りが滞る「気滞(きたい)」の状態では、イライラしやすく、気分が沈んだり、胸が詰まる感じや腹部の張りなどが現れます。一方で、血の巡りが悪い「瘀血(おけつ)」の場合は、あざができやすく、頭痛、肩こり、不眠、不安感などが生じます。

気と血の巡りを良くするためには、リフレッシュする時間を確保し、お風呂に浸かったり、アロマなど香りの良いものを取り入れたりすることが役立ちます。

イライラや不安感、疲労感の緩和におすすめの食材は?

最初に、疲労感や不安感を和らげるために、不足している気や血を補う食材を摂りましょう。同時に、気や血の巡りを良くする食材を取り入れることで、栄養素やエネルギーを全身に行き渡らせ、イライラを軽減することが期待できます。

また、老化を防ぐ薬膳として知られる「黒色の食材」も、血を補い巡りを促進してくれるとされていますので、積極的に摂るように心がけましょう。

寒い季節に向けては、一度に様々な栄養が摂れる鍋料理や煮込み料理が特におすすめです。

▼気を補う食材

鶏肉、きのこ、長芋(やまいも)、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、しょうが、ブロッコリーなど

▼血を補う食材

牡蠣、マグロ、牛肉、牛乳、卵、人参、ほうれん草など

▼気の巡りを良くする食材

白菜、キウイフルーツ、みかん、ブロッコリー、にら、ゆず、しそ、スパイス類など

▼血の巡りを良くする食材

ブルーベリー、たまねぎ、カカオ、お酢、にら、黒豆など

▼黒色の食材

黒豆、黒ごま、黒米、ひじき、ブルーベリーなど

クックパッドのおすすめレシピはこれ!

牡蠣と白菜のクリーム煮

牡蠣には血を補い体を潤して、精神を安定させる作用があります。そのため、イライラや不安感を緩和する作用に優れています。気の巡りを良くする白菜にもストレスを緩和する働きがあります。牡蠣と牛乳にはカルシウムが豊富なため、クリーム煮にすることでいらだつ気持ちを鎮める効果が期待できます。さらに干し椎茸などビタミンDを豊富に含むものを合わせるとカルシウムの吸収が良くなるのでおすすめです。

鶏肉と長芋と舞茸のガリバタ醤油炒め

気を補う食材である鶏肉、長芋、舞茸を組み合わせたごはんが進む味付けの炒め物です。にんにくは気の巡りを良くし、バターは血を補います。ガーリックバター醤油味は食欲のない時でも食べやすい味付けです。気の巡りを良くするために、最後にはしそやねぎを添えるのも良いでしょう。

ブロッコリーと卵と玉ねぎのマヨサラダ

気を補い巡らせる働きもあるブロッコリーと、血を補う卵、血の巡りを良くする働きのある玉ねぎを組み合わせたマヨサラダです。ブロッコリーは、薬膳では胃腸を丈夫にし老化が気になる人にもおすすめの食材なので、日頃から取り入れるようにすると良いでしょう。

気・血を補い巡らせて不調を吹き飛ばそう

年齢を重ねることや、日々の忙しさで仕事や育児に奮闘する中で、気や血が不足しがちです。不足した気や血を補って巡らせることで、疲れにくくなり、イライラも軽減されることが期待できます。旬の食材を積極的に摂り入れながら、今回ご紹介した食材やレシピを試してみてくださいね。

体の「なんとなく不調」お悩み募集中

なんとなく感じる体の不調、もやもや。道川さんに相談してみませんか? こちらのフォームからあなたの声をお寄せください。

画像提供:Adobe Stock

道川佳苗

薬剤師。調理師。薬膳アドバイザー。大学卒業後、薬局にて従事している時に、病気の予防、健康維持には食育が大切であると感じ、服部栄養専門学校に入学し卒業する。お料理好きの漢方マニア。

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
【2万回検索された】〇〇でふっくら、もっちり!発酵不要&罪悪感ゼロの「やせピザ」 2023年12月20日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
眼科医が警告「水の一気飲み」で視力が落ちる⁉️失明に繋がる悪習慣に注意 2023年11月20日 20:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
風邪予防&抗菌作用も◎今食べたい長ネギのスピード副菜3選 2024年01月31日 17:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
業スー、ドンキ、無印のリピ必至商品は!?2月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年03月15日 22:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
血糖値の上昇をゆるやかに&血管を若返らせる!便利すぎる「みそ玉」のつくり方 2024年02月28日 18:00
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ 2024年04月10日 20:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
「一日三食規則正しくご飯を食べる」は逆にNG!?人生100年時代を元気に長生きするための食習慣とは 2024年03月26日 19:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
毎日食べているアレが老化の原因に⁉️アンチエイジングに欠かせない“副腎”を元気にする食事法とは 2024年04月05日 21:00
寝る直前に水を飲むと心筋梗塞になりやすい⁉️「心臓力」を高めるための食習慣とは 2024年04月20日 20:00
趣味のロードバイク大会を目標に1年で−15.5㎏!50代が実践した、無駄な間食がなくなる「1日4食」の食事術 2024年04月20日 17:00