cookpad news
朝ごはん

朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」

海苔でゆで卵を巻くだけ!おすすめ時短レシピ

卵料理の定番、ゆで卵。よく作るメニューだけに飽きてしまうこともありますよね。
そんなときに試してほしいのが、海苔とお好みの調味料を使って、ゆで卵に自分好みの味付けが簡単にできるこちらのレシピです。

実際に試した人も絶賛!お手軽でおいしい

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「しっとりした海苔と卵の相性が抜群」「簡単に作れて朝食にぴったり」など、レシピの手軽さと味を絶賛する声がたくさん届いています。

ゆで卵を海苔と自分好みの調味料で味付けするだけで、食感や味が変わり、普段と違ったおいしさが味わえますよ。朝ごはんやお弁当にもぴったりのレシピなので、ぜひ試してみてくださいね。

関連する記事
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
コンビニ気分!パリパリ食感の海苔が楽しめる「おにぎりの包み方」 2023年07月12日 06:00
パンもご飯もない朝に◎卵1個でボリューム満点「オムレツ」 2023年07月18日 06:00
茹でなくてOK!「冷凍うどん」はレンジ◯分が正解 2023年07月20日 11:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
包丁いらず!ちぎるだけで作れちゃう「レタス×塩昆布」のサラダ 2023年08月22日 16:00
塩をつける手間なし!「おにぎり専用ごはん」がお弁当作りに大活躍 2023年08月25日 06:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
旨みがじゅわ〜◎包丁不要の舞茸だけ副菜3選 2023年09月06日 15:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
黄身がきれいに!おばあちゃんが教える「ゆで卵」の作り方 2023年09月28日 16:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
材料2つで!「きゅうり」でサラダがハロウィン風に大変身 2023年10月29日 07:00
絶妙タレで肉なしでも満足!平日ランチに「なす丼」はいかが 2023年10月05日 11:00
これ天才!「柿ピー」の旨すぎる食べ方 2023年10月07日 09:00
黄金比のたれが覚えやすい!揚げない「照り焼きチキン南蛮」にリピーター続出 2023年10月06日 19:00
どんな食材もごはんが進む味になる!「てりたま」味のメインおかず 2023年10月08日 08:00
海苔プラス1食材でできちゃう!あと1品に悩んだらこれ 2023年10月09日 17:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
良いだしが出るんです!「ちくわ」は味噌汁に入れてもおいしい 2023年10月29日 06:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
失敗しない!ゆで卵の殻むきは◯◯を使うのが正解 2023年11月07日 09:00
たったそれだけ!?味染みシャキシャキ「大根サラダ」の作り方 2023年11月08日 15:00
アメリカのママの味。本場の「パンケーキシロップ」で幸せ気分 2023年11月10日 06:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
旨すぎ!保存袋に入れるだけで絶品「白だし卵」 2023年11月12日 15:00
専用メーカーがなくてもOK!家にある容器で「握らないおにぎり」作り 2023年11月17日 10:00
寝坊した朝にも◎アレ使って準備5分の味しみ「フレンチトースト」 2023年11月21日 06:00
まるでリゾット⁉︎のっけてチンするだけ簡単な「カマンベールチーズご飯」がウマすぎ 2023年11月24日 10:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
材料2つで完成!もちもち食感がたまらない「豆腐の海苔焼き」 2023年10月17日 15:00
これなら食べやすい!朝ごはんは「海苔巻き」が正解 2023年11月28日 06:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00