お子さんが喜んで食べる朝ごはんを作りたいのであれば、お花のようにかわいらしいご飯プレートを試してみてはいかがでしょうか。
ふりかけご飯や焼きおにぎり、半熟目玉焼きなど、お子さんの好きなメニューが集まった朝ごはんプレートのレシピをご紹介します。
1. ご飯にふりかけを混ぜて丸くて小さいおにぎりを作り、油をひいたフライパンに輪のように並べます。
2. 1分ほど焼いたら、真ん中に卵をそっと割り入れます。水を加えて蓋をし、蒸し焼きにして半熟になれば完成。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「カリカリのおこげのあるご飯と、とろっとした卵がおいしい」「子どもがおいしいよ!を連呼していました」「簡単に楽しく作れました」など、レシピの簡単に楽しく作れる点や、見た目の可愛らしさ、味わいを絶賛する声がたくさん届いています。
卵にのりやケチャップで顔を描いている写真もあり、とてもかわいらしいですね。
ふりかけ入りの焼きおにぎりは一口サイズで食べやすく、卵でタンパク質もしっかりとれます。なによりかわいいお花のような見た目で、楽しみながら食べられるのが素敵ですね。朝ごはんメニューに工夫してみたい朝、ぜひこちらのレシピを参考にしてください。(TEXT:菱路子)