cookpad news
副菜レシピ

味しみしみ◎ポリッと豪快「きゅうりの1本漬け」

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

きゅうりの1本漬け

夏野菜のきゅうりを使った1本漬けをご紹介します。お祭りで食べるような味付けがお家で再現できますよ。

きゅうりに塩をすりこんでおき、サッと洗った後できゅうりに竹串で穴をあけます。きゅうりが入る容器に、酢、砂糖、だし、しょうが、鷹の爪などを入れて、ここにきゅうりを入れて漬け込むだけ。冷蔵庫で冷やしてできあがり!

お祭りの味!と300件以上の嬉しい声

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「まさにお祭りの味でした!」「簡単でおいしい!」「お家でお祭り気分が楽しめる」などの声が届いています。

割り箸に刺して食べれば、お家でお祭り気分が楽しめますね!食べやすい大きさに切れば副菜としても大活躍してくれます。作り方のポイントはきゅうりに竹串で穴を刺しておくこと。この一工夫により味が染みやすくなるのだとか。ぜひ、この夏、ポリっとおいしいきゅうりの1本漬けを作ってみてはいかがでしょうか。(TEXT:若子みな美)

画像提供:Adobe Stock

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ