cookpad news
副菜レシピ

意外な使い方!いつもの料理を格上げする「塩麹」活用術

【体にやさしいこうじレシピVol.2】美容や健康によいと言われている「麹」。麹調味料を取り入れるだけで、コクや旨みがアップして、いつもの料理が格段においしくなるんです。今回は手軽に挑戦できる麹レシピを『クックパッド 体にやさしいこうじレシピ』より抜粋してご紹介します。

塩麹で、いつもの料理がグッとおいしくなる

最近はスーパーなどでも手に入るようになった塩麹。でも、どう使ったらいいかわからなくて結局冷蔵庫で余っている…なんて人もいるのでは。

そこで今回は、2024年5月13日に宝島社から発売されたTJMOOK『クックパッド 体にやさしいこうじレシピから、塩麹の活用レシピ4品をご紹介します。

塩麹だけ!「味玉」の塩麹バージョン

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

見た目は白米でもほんのり塩味!

ふんわりきめ細かい炒り卵がレンジで完成

塩麹づけの鮭はふっくらやさしい味

今回ご紹介したレシピは、すべて塩麹を使わなくても作ることができるものばかり。だからこそ、塩麹を使うとグッとおいしさが格上げされることが実感できるはずです。ぜひ試してみてくださいね!

TJMOOK『クックパッド 体にやさしいこうじレシピ』宝島社


美容や健康によい「麹」をテーマにした一冊。巻頭では初心者向けに基本の「醤油麹」「塩麹」「甘麹」の作り方を紹介。さらに「麹がからだにいいポイント」「正しい保存方法」などを丁寧に解説。本編では、麹を使ったからだにやさしい肉おかず、野菜おかず、スープ、スイーツなど約101品を掲載。健康意識の高い20~30代女性をはじめ、塩分を控えたいシニア層にもおすすめです。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
宝島チャンネル
Amazon
楽天

編集部おすすめ