日本にも専門店があるウーピーパイってご存知ですか? このウーピーパイは、もともとアメリカでお母さんが子どもに作っていたお菓子。見た目よりもとっても簡単に作れるウーピーパイ。バレンタインに挑戦してみては?
ウーピーパイという言葉を初めて知った!という方も多いかもしれません。ウーピーパイは、もともとはアメリカ東部の伝統的なお菓子。柔らかめのクッキー生地にクリームをサンドしたシンプルなお菓子です。
実はこの「ウーピー」とは「Woopie!(うわーい!)」というこどもたちの大喜びした声なんだそう。お母さんがおやつに作ってくれると子どもたちが叫びたくなるほどのおいしいお菓子なんですね。
このウーピーパイ、ここ数年の間に日本にも専門店が現れ始め、少しずつ人気が出てきています。本来はココア味のクッキー生地がベースのものが多いようですが、カラフルなチョコをコーティングしたり、かわいいデコレーションをしたものなど色々な種類があるよう。クックパッドにもすでに色々なウーピーパイレシピが投稿されています。
一見するとちょっと難しそうですが、作るのは意外と簡単!作り方も材料もとってもシンプルなんです。
・クッキー部分は材料を混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけ。
・できたクッキーにマシュマロを乗せて、電子レンジでちょっと加熱。
・マシュマロが膨らんだら、もう一枚のクッキーで挟んで完成!
シンプルなウーピーパイだからこそ、アレンジの幅は無限大。生地や形を変えてクッキーを作ったり、中のクリーム、トッピングを変えれば、贈る相手にあわせて色々なウーピーパイが作れそう。
今年のバレンタインは、みんなとちょっと違うウーピーパイを贈れば、一歩リードしちゃうかも!ぜひぜひトライしてみてくださいね♪