cookpad news
スイーツ

レンチンして冷蔵庫へ!簡単きれいな「マーブルチーズケーキ」

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

ひんやりさっぱりした味わいのチーズケーキレシピ

大人から子どもまで人気のチーズケーキ。今回は電子レンジで加熱した材料を混ぜて、冷蔵庫で冷やすだけで作れる「マーブルチーズケーキ」のレシピをご紹介します。ひんやりした口当たりとさっぱりした味わいで、暑い季節にぴったりのレシピです。

電子レンジで加熱した材料を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ

1. ボトムは無くてもOKですが、お好みでクリームサンドクッキー等をボウルに敷き詰めて、型を作ります。

2. 耐熱容器にクリームチーズを入れて、600Wの電子レンジで50秒ほど加熱して混ぜたらマシュマロを加えて、さらに2〜3分レンジで加熱してよく混ぜ合わせます。

3. 2が滑らかになったら、生クリームとヨーグルトを加えて、よく混ぜ合わせ、1の型に流し入れます。

4. 湯煎したブラックチョコレートを表面に落とし、竹串で混ぜてマーブル模様を作ります。冷蔵庫で冷やし固めれば、マーブルチーズケーキの完成です!

火を使わずにお手軽に作れるチーズケーキのレシピをご紹介しました。簡単に作れて、ご家族や友人と作るのも楽しいレシピなので、ぜひ試してみてください。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ