cookpad news
コラム

いよいよ明日はバレンタイン! 有名人たちのチョコ拝見!!

有名人や団体、メディアが日々のごはん日記やレシピなどを投稿してくれている人気の「クックパッドの公式キッチン」。料理や味にこだわりのある有名人ならではのアイデアが満載のこのコーナーには、もちろん明日に迫ったバレンタインアイデアも満載。みなさんもさっそくチェックしてみてください。

罪悪感なし=ギルトフリーのチョコレシピ

マドンナのパーソナルシェフを務めたり、多くのセレブに食事を提供していることでも知られているマクロビオティック・コーチの西邨マユミさん。ギルトフリーとは「罪の意識を感じずに堂々と食べていい」という意味でアメリカなどで使われる言葉だそう。つまりクックパッドニュースでも人気の罪悪感ゼロ!ということですね。そんなバレンタインチョコレートレシピがこれ!

白砂糖や乳製品を使わないというこちらは、チョコレートチップやくるみの歯ごたえとメープルシロップやてん菜糖のナチュラルな甘さが特徴。これならダイエット中でも、バレンタインを楽しめますね!

大人気の山瀬理恵子さんは意外にお菓子作りが苦手らしい??

簡単なのにおいしそうなレシピと卓越したセンスで公式キッチンでも大人気なのが、サッカー選手山瀬功治さんの奥様、山瀬理恵子さん。「今までの中で一番ラブリー」(本人談)のバレンタインテーブルコーディネートを紹介してくれていますよ。

どうですか?このコーディネート!バレンタインらしさ全開です! 完璧ではありますが、1つ1つのワザは意外に真似できそうなアイデアばかりなんです。1)一気にバレンタインモードになるピンクのテーブルクロスを敷く 2)生チョコにはベリーをさして、中央のチョコレートケーキにも花を添えて、スイーツを華やかに。3)サーモンや野菜は長めの竹串などでピンチョス風に!

こんな完璧な山瀬さんですが、意外にも「肝心のチョコなのですが、私はお菓子作りがあまり得意ではありません(⌒-⌒; )」なんだそう。ちょっと、親しみがわいちゃいますね。

粉砂糖のちょっとした工夫で、バレンタインはもっと盛り上がる!

次は、水泳選手の萩原智子さん。 ブラウニーをハート型で焼いて粉砂糖を。ご主人の名前を型抜きすると、シンプルなブラウニーが一気にキュンキュン♪なスイートメニューに大変身しますね。粉砂糖は全体ではなく、上、下、右などの一部分だけかけるという、さりげないあしらいもかわいい。チョコの部分が多く見えている方が、バレンタインスイーツらしさを醸し出してくれるようです。

簡単で素敵なレシピが満載の浅田好未さんのキッチンに注目!

先週、公式キッチンデビューを果たし一気に注目されているのが浅田好未さん。2月8日にレシピ公開されてさっそくつくれぽが4件もついているのがこのレシピ!

こんなラブリーなレアチーズケーキもかわいいですね

見た目はとてもキュートなのに、作り方はシンプルで簡単!材料も手に入りやすいものばかりなので、まだ作るメニューが決まってないーという人は、お勧めです!

ボルサリーノ関さんに学ぶ、チョコの効用とは?

開運レシピ「パワーフード」の考案者でもある、芸人ボルサリーノ関さんによると、 「チョコには、 人間が一目惚れをすると脳から分泌される 「恋愛ホルモン」が入ってるんですよ。 この恋愛ホルモン、 気持ちをときめかせる作用がある」のだそう! やっぱり憧れの人にはチョコを渡してときめいてもらわないといけないですね!

いよいよ明日がバレンタイン本番。告白する人も、すでにラブラブの人も、もっと彼との距離を縮めたい人も、みなさん頑張ってくださいね♪

関連する記事
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
完熟の真っ黒バナナでも◎ホットケーキミックスで作る「バナナマフィン」 2023年04月16日 13:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
冷蔵庫で冷やすだけ!「焼かないケーキ」ならスイーツ初心者でも作れる 2023年04月25日 14:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
ホットサンドメーカー不要!ボリュームたっぷりな「ホットサンド」を超簡単に作ろう 2023年04月19日 14:00
簡単すぎておそろしい!?「材料2つケーキ」レシピ4選 2023年05月16日 14:00
ハワイの人気スイーツ「マラサダドーナツ」がコンテナ容器で作れる!? 2023年05月18日 12:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
余った食パンの耳でも作れる!お店みたいな簡単「ラスク」 2023年05月22日 13:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
朝起きて◯◯するのが快眠の鍵!今が要注意「子どもの五月病」への対処法 2023年05月30日 12:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
卵不要のオムライス⁉︎おいしさそのまま「卵なし」で作れる意外なレシピ5選 2023年05月17日 14:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
30代からの発症も⁉︎”うつ病"に間違えられやすい「男性更年期障害」の実態 2023年09月30日 20:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
少ないチョコでもOK!「チョコバナナ」を家で作ってみない? 2023年07月04日 14:00
オーブンいらず!冷やすだけ「オレオのレアチーズケーキ」 2023年07月23日 13:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
えっ!?あの食材で!材料2つで作れる簡単「なめらかアイス」 2023年08月02日 13:00
焼き時間4分!「コンテナバナナケーキ」が簡単美味 2023年08月23日 13:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
まねしたくなる!懐かしの「カニパン」ちょこっとアレンジがかわいすぎる 2023年09月03日 06:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00

おすすめ記事