cookpad news
スイーツ

家にあるものでできる!簡単ふわしゅわスフレチーズケーキ

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

スライスチーズで簡単に作れるスフレチーズケーキ

大人から子どもまで人気のチーズケーキ。今回はスライスチーズを使って作る、ふわしゅわ食感のスフレチーズケーキのレシピをご紹介します。クリームチーズなしで家にある材料で簡単に作れて、コスパも抜群のスイーツレシピです。

材料を順番に混ぜ合わせてオーブンで焼くだけ

1. 耐熱容器に牛乳とスライスチーズを入れ、600Wの電子レンジで2~3分ほど加熱したら、チーズが完全に溶けるまでよく混ぜます。

2. 卵黄と卵白を分け、卵黄と砂糖半分をよく混ぜ合わせ、混ざったらレモン汁も入れて混ぜ合わせてから、薄力粉をふるいながら入れて、よく混ぜたら、1に入れてよく混ぜ合わせます。

3. 卵白に残りの砂糖を入れ、泡立て器でツノが立つまでよく泡立てメレンゲを作ったら、2にメレンゲの3分の1ほどを入れて、よく混ぜ合わせます。

4. 3に残りのメレンゲを入れ、ゴムベラで切るようにざっくりと混ぜたら、クッキングシートを敷いた型に流し入れます。

5. 天板に少し水を張り、170度に予熱して20分、140度に予熱して40分オーブンで焼いたら、お好みで粉糖をかけて完成です。

ご家庭で簡単に作れるスフレチーズケーキのレシピをご紹介しました。そのまま食べてももちろん、お好みのトッピングやソースを加えてもおいしいレシピなので、ぜひ試してみてください。

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ