寒い夜にはとろーりチーズに、濃厚ソースの熱々ラザニアを食べて温まりませんか?ラザニア(lasagna)は本来、板状のパスタを指します。そのラザニアを使って、ベシャメルソース、ミートソース、チーズを重ねて焼き上げた料理のことを一般的にラザニアと呼ぶようになったようです。
板状のパスタなんてなかなか家に常備しているという人も少ないのではないでしょうか。そんな人にもおすすめなレシピを探してみました。家に余っているアレやコレでおいしいラザニアを作ることができちゃいます!さっそくどんな食材でラザニアを作ることができるのか見てみましょう!
餃子を作ったけどちょっとだけ皮があまってしまったらチャンスです。パスタの代わりにそのまま敷き詰めるだけ♪
マカロニって結構使いきれないことが多いですよね。ストックしているお家もあるのでは?少し硬めに茹でたらソースやチーズの間に敷き詰めて使いましょ。
サンドイッチで切り落とした耳。一斤の食パンの端を切り落とした耳。そんな耳があったら出番です。こちらもそのまま敷き詰めたらOK!