2月といえば、節分の豆まきで余った豆と、パパが会社からもらってくる義理チョコの消費に困りませんか? そのまま食べてもいいけれど、せっかくならひと工夫したい。そんな人におすすめしたいのが「豆チョコ」です。余っている節分豆とチョコを活用すれば、なんと材料費0円でおやつが作れちゃいます。
節分豆とチョコだけで作れるこちらのレシピは、とにかく簡単なのが嬉しいところ。電子レンジでチョコを溶かし、節分豆と混ぜて固めるだけなので失敗する心配がありません。子供のおやつにもぴったりだし、ワックスペーパーで包んだらちょっとしたギフトにも♪さっそく作り方をチェックしましょう!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)に寄せられたコメントを見てみると、「簡単に作れて感激」「豆が香ばしくておいしい」「子供たちも絶賛」などの声が上がっています。なかには、わざわざ豆を買い足して作っているという人もいて、一度食べたらやみつきになるようです。
カリポリという食感がクセになりそうな豆チョコ。節分とバレンタインの余りがあったら、ぜひお試しを♪(TEXT:妹尾香雪)