cookpad news
トレンドレシピ

【女子会にピッタリ!】ボリューム満点カラフルピッツァ~「MOCO'Sキッチン」より~

大人気の女子会。ストレス発散のために、毎週のようにやっているという人もいるかもしれませんね。気の合う仲間と集まって、ワイワイやるのは楽しいけれど、女性にはカロリーも気になるところ。今回は、女子会にピッタリなオシャレなレシピをご紹介します。

女子会にピッタリなヘルシーピッツァ♪

6月14日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)のテーマは、「女子会にピッタリのピッツァ」でした。もこみちさんが作ってくれたのは、オシャレで、しかもヘルシーなところが女性に嬉しい「もこみち流 ツナとパプリカのピッツァ」。さっそく作り方をご紹介しましょう。

旬のパプリカをたっぷりのせてカラフルに☆

まずはソース作りからスタート。きざんだにんにくとエシャロット、タイムを、オリーブオイルをひいて熱したフライパンへ。香りが出てきたら、トマトペースト、トマトソース、バター、白ワインを入れ、塩とコショウを。バターがとけたら火を止めて軽く冷まします。
次は生地の準備。生地は強力粉、薄力粉、ドライイースト、塩、砂糖、ぬるま湯、オリーブオイルをボウルに入れてこね、ひとまとめにしてラップに包んで発酵させたもの。この生地を打ち粉をしたまな板の上に置いて薄くのばし、表面をフォークで刺しておきます。トマトソースを塗ったら、細切りにしたパプリカ、薄切りにした紫玉ねぎ、ゆでて半分にカットしたスティックブロッコリーを混ぜ合わせたものをトッピング!ツナをのせ、軽く塩コショウをしたら、ケッパーを散らしましょう。あとは230℃に予熱したオーブンで15分間焼くだけ。

チーズを使っていないピッツァは、ヘルシーでサッパリ!パプリカとブロッコリー、紫玉ねぎがカラフルで、見た目も楽しめますね。これは絶対女子ウケするはず。
せっかくなのでクックパッドにも似たレシピがないか?探してみましたよ。

パリッとした生地が美味しい♪

生野菜たっぷり☆

まるでキッシュみたいな具沢山ピッツァ

いかがですか?味にうるさい女性が集まる女子会は、メニュー選びに気をつかいますが、今回ご紹介したレシピなら、きっと満足してもらえるはず。ぜひ作ってみてください。(TEXT:森智子)

関連する記事
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十二編「料理家・金子文恵さんのキッチン」 2023年03月26日 19:00
アメリカでは禁断のスイーツ!生地を“生”で食べる「クッキードウ」って? 2023年04月15日 15:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
美しさに釘付け!“断面萌え”必至の「いちごムースとレアチーズケーキ」 2023年04月02日 20:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
あと1品にピッタリ「パプリカ×ツナ缶」のスピード副菜 2023年05月08日 15:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
つくれぽ500件!「豆腐1丁&ツナ缶」で家族4人分のおかずができちゃった 2023年05月23日 08:00
節約&大満足!ちくわで作る「まるで◯◯おかず」が主菜級の存在感 2023年04月10日 12:00
そんな使い方あったんだ!ライスペーパーの驚き活用法4選 2023年05月19日 16:00
憧れのハイブランドがご飯に!?母の日にぴったり「マトラッセ寿司ケーキ」 2023年05月13日 10:00
紫外線ダメージを軽減!毎日の食事でも手軽にケアできる「スープ&ドリンク」4選 2023年05月20日 06:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
物価高くて毎日自炊でも、北欧の人たちが「料理」に疲れない理由 2023年05月12日 14:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
栄養バランス◎「ちくわ」と夏野菜で作るスピード副菜 2023年07月04日 16:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
頭痛や心の不調…それ「気象病」かも?医師に聞く、発症しやすい人の特徴 2023年06月03日 17:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
レンジはNG!カッチカチになった「宅配ピザ」の復活法 2023年08月10日 06:00
これ一品で大満足!冷凍ご飯で「ピザ」ランチ 2023年08月19日 10:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
夏休みのおやつにぴったり!子どもが喜ぶ「すいかピザ」 2023年08月13日 21:00
ドイツ出身女性が驚く「スゴすぎる」日本人の家事 2023年07月20日 20:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
ふわしゅわ&ぷるぷる美味「台湾カステラ」 2023年09月19日 14:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事