cookpad news
メインおかず

意外な組み合わせ!クセになるおいしさの「アボカドの白だし炒め」

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

材料2つでOK!手間なしおかず

森のバターといわれ、クリーミーな食感が人気のアボカド。今回はこのアボカドに、もうひとつ食材を組み合わせた時短おかずをフィーチャーしました。こんなコラボがあったなんて!と目からウロコが落ちること間違いなし。

組み合わせるのは、家計の強い味方!?

1. 鶏肉とアボカドはひと口大にカットし、鶏肉は塩・こしょう、アボカドは変色防止でオリーブオイルを少しからめます。

2. みじん切りにしたにんにくとオリーブオイルを入れたフライパンを弱火にかけ、香りが出てきたら鶏肉を皮目からIN。焼き色がついたら上下を返し、フタをして中までしっかり焼きます。

3. 余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、白だしとみりんを加えて軽く煮からめます。

4.汁気が少なくなってきたら、アボカドを加えて崩さないようにサッと炒め、器に盛ります。お好みでブラックペッパーをふれば完成!

白だしが大活躍!感動のおいしさ

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「アボカドと白だしがこんなに合うなんてビックリ」「味が染みて最高です」「春らしい色合いが食欲をソソります」などの喜びの声がたくさん届いています。

アボカドに鶏肉という組み合わせだけでもびっくりですが、味つけが白だし&みりんというのも、今回のレシピのすごいところ。合うの!?と思った方、ご心配なく。これが本当に絶品なんです。一度食べたらヤミツキ必至で、毎日のおかずのレギュラー入り確実かも。(TEXT:森智子)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ