cookpad news
コラム

クックパッドレシピを1万品作った「つくれぽ達人」絶賛の【おつまみレシピ】とは?

冬が近づき、熱燗などのお酒もおいしい季節になりました。おうちでおいしいおつまみを用意して、心ゆくまで飲むのもいいですよね。現在、クックパッドには11万4986品ものおつまみメニューが投稿されています(2016/11/16現在)。

どんなおつまみがいいのか悩む…そんな時は、クックパッドのレシピをたくさん作っている人におすすめを聞いてみたいもの。

そこで今回はクックパッドのレシピを1万品以上作った、つくれぽ達人のmaruru-nnさんを紹介します。 (※「つくれぽ」は、クックパッドの作りましたフォトレポートのこと)

レシピを作ること1万品以上!

maruru-nnさんの年別のつくれぽ投稿数
これまでになんと1万785品のつくれぽを送っているつくれぽ達人のmaruru-nnさん。2006年からつくれぽを送り始め、その数は10年で1万品を超えました。1000件超えている年は毎食1枚以上送っている計算に!中でも最近はおつまみのつくれぽ投稿が多いよう。そんなクックパッドレシピに精通したmaruru-nnさん絶賛の「おつまみレシピ」とは?

つくれぽ達人絶賛!【おつまみ】レシピランキング

5位 アノ部分で一品完成!

「しいたけの石づき部分が一品として食べられることに驚き、その美味しさに感動したレシピ。醤油とマヨネーズ、七味の組み合わせはお酒と合うこと間違いなし♪」

4位 椎茸が素敵ビジュアルに変身♪

「椎茸を器にし、卵をトッピングして焼くアイディアに脱帽でした!目玉焼きの見た目が可愛らしく、作っている間も、食べる時もウキウキ感が味わえます。マヨネーズのコクでお酒がすすみます」

3位 カリカリ&ジューシーな一品

「柿ピーを料理する発想に感動しました。見た目、食感に違いが出るアスパラを一緒に調理するのがレシピのポイント。後半はマヨ&七味をかけアレンジして味わってそれも美味しかった!」

2位 一目惚れの一口おつまみ☆

「レシピページを開いた途端にひとめぼれした*のがこのレシピ。初めておもてなしする方には必ず作り、もれなく喜ばれています。切り込みだけの簡単アレンジなのが嬉しい♪」

1位 意外な組み合わせが◎

「まずアボカドと餅を掛け合わせる発想に感動!作ってみると2食材が溶け合い、まろやかクリーミーで香ばしい味わいに!洋風とも和風とも感じられる味や、つまみにもおかずにもなる幅の広さに驚かされました。アボカド好きにおすすめです!」

1万品作っただけに、おすすめの理由に説得力があるmaruru-nnさん。他の人がリピートするくらい美味しいレシピなら作ってみたいですよね。どれも簡単にできるのですぐに試すことができますよ。ぜひmaruru-nnさんに習って、おうち居酒屋気分を味わってみてくださいね☆

あなたも「つくれぽ」を投稿してみて!

クックパッドのレシピを作ったら、誰でも簡単につくれぽを送ることができます♪料理スキル向上に、料理記録に…レシピを作ったらまずは1回送ってみませんか?

関連する記事
免疫力UP!春風邪に負けない「ほうれん草」おかず3選 2023年03月23日 07:00
食卓がパッと明るくなる!心が弾む「春色」のおかず5選 2023年03月24日 14:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
卵の入荷が2〜3週に一回の地域も。高騰が続く、世界の“エッグフレーション”事情 2023年04月01日 20:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
物価高騰に負けない!「鶏むね肉」の人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月04日 20:00
旬の「新玉ねぎ」をおいしく保存する方法は⁉︎3月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月08日 21:00
つくれぽ600件超えも!おつまみにもトッピングも大活躍の「味玉」レシピ 2023年03月28日 15:00
クックパッド25周年「最も愛されたレシピ」ランキング5を発表 2023年03月24日 21:00
高血圧対策にも!880人絶賛の「旨みじゅわ〜」バター醤油しいたけ 2023年05月21日 19:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
15分完成スコーンが話題!4月の「朝ごはん」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月11日 21:00
ポテサラに◯◯が絶品!4月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月13日 21:00
逆転の発想⁉︎10分で水切りヨーグルトができちゃった 2023年06月18日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
700人絶賛!卵の代わりに◯◯を入れるだけでチーズケーキ風「フレンチトースト」ができた 2023年07月28日 06:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
6月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月04日 21:00
6月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月05日 21:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!トースターですぐ作れる「サクサクちくわ」 2023年07月19日 12:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
つくれぽ1万件レシピも!みんな大好き「懐かしの味」4選 2023年08月17日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00

おすすめ記事