cookpad news
裏ワザ

【魚をオーブンで焼く人へ】アルミホイルに「皮」がつかないワザが便利〜♪

新さんまなどがスーパーに並びはじめました。そこで、家で焼き魚を楽しむ際に、とってもラクになるワザをご紹介しましょう。ヒントは、アルミホイルをくしゃくしゃにすること。そうすれば、魚がくっつかないだけでなく、とある効果もあったのです。

詳しい方法はコチラ

余分な油がたまる!

アルミホイルを2枚用意して、1枚を普通に敷き、残りをくしゃくしゃにします。その上に魚をのせて焼くことで、くっつかず、凹の部分には油がたまるというわけ。

実際に試した人も感動☆

「脂がほどよく落ち、ふっくら美味しく焼けました♪」「洗い物なく楽チン」「リピしてます」など、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれているワザなのです。

魚がおいしく焼けるだけでなく、後片付けもラクになるすごいワザ。家にあるアルミホイルで、今夜にでも試してみたいですね。絶品の焼き魚を用意して、海の恵みを堪能しましょう。(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
ゆですぎても大丈夫!時間がたっても「くっつかないそうめん」 2023年06月28日 15:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
コンビニ気分!パリパリ食感の海苔が楽しめる「おにぎりの包み方」 2023年07月12日 06:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
「これくらい良いでしょ」が大惨事に!カップ麺の汁はトイレに流してOK?掃除のプロに聞いてみた 2023年07月02日 19:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
衛生面が特に気になる時期に!お弁当の「粗熱」を早く取るワザ 2023年08月08日 18:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
一房買っても安心!覚えておくと便利な「バナナの保存法」 2023年08月09日 06:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
材料4つ!生地も一緒に焼けるとろウマ「プリンタルト」 2023年09月12日 07:00
グリル不要で焦げ知らず!ふっくら「鮭」の焼き方 2023年09月15日 18:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
肉やわらか&あと片づけ簡単!「鶏むね肉のホイル焼き」レシピ 2023年10月01日 10:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
こんなものまで!バットを使って手早くキレイにスッキリ冷凍活用術 2023年09月27日 10:00
【知らなかった】パカパカしない&フタがしっかり閉じられる「卵パック」の開け方 2023年09月04日 16:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
トースターで簡単!シャリとろ食感がたまらない「半熟焼きりんご」 2023年10月03日 07:00
ふっくらサクッ!自宅で焼き立て「クロワッサンたい焼き」のレシピ 2023年10月24日 07:00
揚げる前に◯◯するだけ!サクサク「舞茸の天ぷら」作るワザ 2023年10月30日 14:00
朝食に◎焼き時間8分の簡単「スコーン」 2023年10月24日 06:00
これは真似したい!「キッチンペーパー」を無駄なく使うコツ 2023年10月28日 17:00
材料2つでOK!10分で完成の「バナナパン」 2023年10月19日 10:00
子どももコレなら食べやすい!旬の「さんま」レシピ 2023年10月05日 21:00
SNSで話題の食材!「ライスペーパー」をくっつかずにやわらかく戻せる裏ワザ 2023年10月05日 12:00
巻くだけ簡単!意外なアレでSNSで話題の「シュプリームクロワッサン」が作れた 2023年10月09日 11:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00
これで辛すぎない!おいしい大根おろしを作るコツ 2023年11月27日 12:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
余った餃子の皮で!SNS話題スイーツが簡単完成 2023年11月16日 09:00
材料2つ!トースターで作れる「10分完成パン」が簡単おいしい 2023年11月22日 06:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
柿の長持ちワザに驚き!10月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月09日 22:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
リピ決定!コストコ人気商品「チーズケーキ」のおいしい食べ方 2023年11月28日 14:00
先っぽが◯◯な方が甘い!おいしい大根の選び方 2023年12月01日 11:00