昼ごはんの定番である「焼きそば」。リーズナブルで、誰でも簡単にさっと作れるのが大きな魅力ですよね。今回は、ついつい定番になりがちなソース焼きそばではなく、いつもと違った感覚で楽しめるアレンジ焼きそばをご紹介します。
「焼きそば」と言えば、カレーライスやラーメンと並ぶほどに、おうちで食べるお昼ごはんとして一般的ですね。一皿で炭水化物・肉・野菜がたっぷり摂取できるので、栄養面もばっちり。肝心の手順も、具材を適当な大きさに切ってフライパンで炒め、麺とソースを投入して、さらに炒めれば完成するのでとても簡単です。初めて1人で作った麺料理が焼きそばだったという人も多いのではないでしょうか。
特筆すべき点は、やはり味付けの手軽さ。麺に付属のソースを使えば、たいていおいしい焼きそばがすぐに作れてしまいます。ただもしあなたが「いつもとはちょっと違う焼きそばが食べたい」と思うのなら、いったんこのソースを脇に置く必要があります。
ではいったいどんなもので味付けをすればいいのでしょうか?さっそくいつもと異なるソースや具材を使った絶品変わり焼きそばレシピをご紹介しましょう。
実はあの縮れた麺とトマトが最高に合うらしいのです。バジルも加わって、イタリア人も満足間違いなしかもしれませんね。
いつもの焼きそばを作る要領でソースだけをすき焼きダレにチェンジ。生卵を崩しながら食べれば、もう完璧です!!
ピリ辛味でクセになるおいしさ。マヨネーズがいい仕事をしてますっ!
ナンプラーの風味がクセになりそう。近年女性を中心に人気を集めているので、ぜひ覚えておきたいですね。
本格的なスパイスを使って、インド風の焼きそばに。異国へと旅した気分を味わえるかも!
いかがでしたか?クックパッドには他にもたくさんの変わり焼きそばレシピが投稿されていますよ。ぜひあなたの焼きそば道を探求してみてくださいね!