朝は身支度、朝食やお弁当の準備と目が回る忙しさ。調理をお任せできるトースターで、朝のトーストとお弁当のおかずが同時に作れたら時短になりますね。今回はトースターで作れるカップ入りのおかずをご紹介。トースターのスイッチを入れたら、先にメイクや着替えを済ませてしまいましょう。チーンと音がしたら、後は冷ましてお弁当箱に入れるだけです。
アルミやシリコンのおかずカップは深さがあるので、どんな食材でも入ります。卵を割り入れたり、野菜を盛ってみたり、上からチーズをかけたり。さまざまな食材を使ったカップおかずを集めたので、他のおかずとの組み合わせでいろいろ試してみてください。
ブロッコリーや卵は前日に茹でておけば、朝の調理が楽になりますよ♪また、おかずを焼いている間にトーストが焦げそうな場合は、様子を見ながら途中で取り出してください。
可愛いデザインのおかずカップで作れば、子どもも喜んで食べてくれますね。手軽に調理できるトースターおかずを活用して、お弁当づくりを楽にしましょう。(TEXT:菱路子)