cookpad news
お弁当レシピ

マヨやチーズでコクうま♪「カレー味のゆで卵」がお弁当の隙間にぴったり

カレー味のゆで卵なら、スパイシー

ゆで卵は、お弁当の定番おかずの1つですね。ゆでてカットするだけでもおいしいのですが、たまにはスパイシーな味わいにアレンジしてみませんか。子供が大好きなカレー味のゆで卵にすれば、見た目も色鮮やか。からしを効かせることで、大人も納得の味わいになりますよ。

コツは、からしとカレー粉の量を調整するするだけ

カレー味のゆで卵の作り方は、まずカラシを塗り、カレー粉を振りかけるだけで完成です。コツは、スパイシーなカレー粉とピリッとしたカラシの分量。辛子を多めにすると子供達が食べにくくなるので、塗りすぎにはご注意を。

驚きのうまさ&簡単さに感激のつくれぽ

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)には、「からしの辛さの後からカレーの旨みと香りが追いかけてくる…♪美味」「またまたゆで卵に革命がおきたー」と大好評。お弁当はもちろん、おつまみにも大活躍しているつくれぽが集まっていますよ。

味バリエもいろいろ♪

マヨ味

オイスターソース

チーズ

ゆで卵という決まったおかずが1つでもあるだけで、忙しい朝でも慌てずにスムーズにお弁当を作ることができますね。乾燥パセリを振り掛けると、見た目の彩りも満点です。早速、作ってみませんか。(TEXT:富田チヤコ)

「お弁当」の基本ルール

・水分が少ないおかずを選ぶ
・おかずの味つけは濃いめにする
・おかずは十分に加熱調理する
・作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
・おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
・素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
・持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する

関連する記事
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
【今年は4月9日】思わず笑顔になっちゃう「イースター」のおすすめレシピ 2023年04月08日 06:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
【5分で完成】微妙なスペースを埋めてくれる!お弁当の「すきまおかず」 2023年04月05日 16:00
その発想はなかった…!「ゆで卵そのままサンド」が簡単&時短の極み 2023年04月13日 06:00
すき間おかずにも!「ちくわとツナマヨ」の相性が良すぎるレシピ4選 2023年04月17日 06:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
Twitterで聞いた!「マヨネーズ」と最高に相性のいい調味料って何? 2023年03月31日 22:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
朝はこれ一品でOK!簡単&高タンパクなツナマヨ丼が最高 2023年05月09日 06:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
ツルンとむける&好みの半熟に!失敗しない「ゆで卵」はコレ 2023年05月16日 06:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
朝はとにかくスピード勝負!すぐ作れる「時短弁当おかず」 2023年05月22日 06:00
ひと味違う味わい!うまみやコクがプラスされた新定番「ソース唐揚げ」 2023年05月24日 09:00
ちくわで作れる!「ひつじのごはん」がかわいすぎる 2023年05月30日 06:00
肉も魚もOK!一晩で絶品「味しみ」お弁当おかず6選 2023年05月30日 20:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
とっておきのレシピ!オススメの「マカロニサラダの隠し味」をTwitterでみんなに聞いてみた 2023年06月13日 20:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
朝ごはん、これだけでも食べて!超カンタン「海苔巻きゆで卵」 2023年07月07日 06:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
調味料は何を付ける?おいしい「ちくわの食べ方」 2023年07月18日 18:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
暑い日はちょいスパイシーがいい!真夏の「唐揚げ」レシピ 2023年08月05日 09:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
「安定の可愛さ」「また作っちゃった」超簡単“卵のゆでこ”にハマる人続出 2023年09月10日 07:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00

おすすめ記事