暑い夏が終わり、秋になると「焼きたてのパンケーキ」を食べたい!という気持ちが、むくむくと復活しますよね!カフェでは「ホワイトパンケーキ」なる、美しいまっしろなパンケーキも人気で、SNSにもたくさん投稿されています。ただこのホワイトパンケーキ、卵などを使わないため、ほかの材料が増えがちな場合も多いのですが、今回「材料2つ」で作れる、簡単でおいしいレシピを発見しました!材料は、ホエーとHM(ホットケーキミックス)だけ!ヨーグルトを水切りして作るタンドリーチキンやチーズケーキなど、ホエーが大量に余ったときなどにも、ぜひ作ってみてください。
材料を混ぜたあと30分ほどおき、ごく弱火の低温でじっくり焼き上げると、もちもちのホワイトパンケーキが完成。ホエーを使っているので、ほんのりヨーグルトの風味が感じられます。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)では、「白〜い!ほんのりヨーグルトの香り」「もちもちで焼き過ぎたところはカリッとなり美味しかった」と味に太鼓判が!「材料少なくパンケーキが出来ホエイも使え一石二鳥で嬉しい」と、作りやすさにも感動の声が集まりました。
材料2つでこんなに美しいホワイトパンケーキができるなんて、夢みたいですよね。ホエーが余ったら、ぜひ作ってみてください。(TEXT:RIKA)