cookpad news
コラム

常備食材の新しい活用法!“意外な一品”に変身するおいしいアレンジレシピ4選【こんな時こそ、ランチは僕がつくるVol.6】

新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務をされている方も多いと思います。さらに学校での一斉休校も始まり、小学生のお子さんを持つご家庭では、お昼ご飯の用意もしなくてはいけません。こんな時だからこそ、お母さんだけでなく、お父さんも食事づくりに参戦してみませんか? クックパッドの「料理男子プロジェクト」がオススメする、料理初心者の男性でもつくりやすい、簡単でおいしいレシピをご紹介します!

自宅にある食材で意外な料理がつくれちゃうかも!?

料理をしようと思った時、特に料理に慣れていない人は、必要な食材がそろわないと「つくれない…」と思ってしまいがち。でも大丈夫です。料理の材料って、意外とほかの食材でも代用できるものなんです。

お肉がなくても立派な丼ものをつくれたり、インスタントラーメンからパスタ風の一皿もできちゃいます。いま自宅にある食材だけで、おいしいランチが用意できちゃうかもしれませんよ!

常備食材を活用したアレンジレシピ4選

定番の材料を、意外な食材で代用したアレンジ料理にも、おいしいものがたくさん。クックパッドで「アレンジ料理」と検索するといろいろなアイデアがヒットします。今日はその中から、家によくある常備食材を活用した意外な一品で、ランチにぴったりなレシピをご紹介します。

インスタントラーメンで、簡単おいしい「カルボナーラ」に

常備している方も多いインスタントラーメンが、カルボナーラに変身! 一見するとインスタントラーメンでつくったようには見えません。材料は牛乳に卵、ハムと冷蔵庫の中にある定番のものばかりなので、手軽にチャレンジできるのも嬉しいレシピですね。

ラーメンの生麺で、いつもと一味違う「焼きラーメン」が完成

ラーメンの生麺を炒めることで、なんと焼きラーメンがつくれちゃいます。味付けはラーメンに付属するスープをそのまま使用してOK。醤油味、味噌味、豚骨味など多くの味付けがありますが、どれでもおいしい焼きラーメンに仕上がります。

油揚げで、立派な「丼もの」ができあがり!

油揚げというと、うどんや味噌汁の具などの脇役のイメージが強いですが、立派な丼ものの主役になるんです。お肉を使わないのでヘルシー、そしてほんのり甘みが口に広がるので、ホッとする味わいが楽しめます。ボリュームアップしたい時は、卵を入れてみるのもいいですね♪

チャーシューで、ご飯がすすむ「丼もの」がつくれちゃう

おつまみの定番、チャーシューも丼ものに使えます。チャーシューを加える前に、ごぼうに味をしっかりつけることがポイント。汁気がなくなるくらいまで煮詰めるとおいしいです。お好みでマヨネーズや七味、温玉をトッピングしても◎。

自分ならではのアレンジレシピを見つけてみよう

こうした常備食材の意外な活用法はまだまだあります。実際にやってみると発見があって面白いですよ。

クックパッドにはたくさんのアレンジ料理のアイデアがありますので、ぜひ自宅にある食材でつくれるお好みの料理を探してみてくださいね。

企画協力/料理男子プロジェクト

「僕が料理つくるよ」と言える “料理男子” を増やすクックパッドのプロジェクト。料理男子にお役立ちの情報ページ、料理初心者男子のチャレンジ動画などを展開中! 【Facebook】料理男子PROJECT by cookpad 【YouTube】料理初心者男子バンダナ

関連する記事
【400人絶賛レシピも】ちょい足しで神級!「マカロニサラダ」格上げテク5選 2023年04月03日 14:00
忙しい朝に!パパッと完成「10分弁当」のおすすめレシピ 2023年04月13日 15:00
材料2つがうれしい!お弁当もおかずも「爆速ニラ玉」で決まり 2023年04月23日 12:00
台所狭くても大丈夫!一口コンロで作れる簡単レシピ集 2023年04月15日 06:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
旬の「新玉ねぎ」をおいしく保存する方法は⁉︎3月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年04月08日 21:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
5分でパパッと完成!材料少なめ「ひとりごはん」レシピ3選 2023年04月05日 12:00
お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク 2023年05月19日 14:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
お料理に疲れた日は「100円丼」が最強!安くて簡単、ボリュームも 2023年05月04日 10:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
疲れてる日はコレ!スピード完成「スタミナ&回復系食材の丼もの」4選 2023年05月18日 06:00
ポテサラに◯◯が絶品!4月の「裏ワザ」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年05月13日 21:00
不摂生女子からの華麗なる転身!健康と理想のスタイルを手に入れた「食事8割・運動2割」のボディメイク術 2023年05月10日 20:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
冷蔵庫で迷子にならない!大葉の保存は「宙吊り」が正解 2023年06月12日 14:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
「涙が出るほどおいしい」と話題!レンジで作れる、簡単ねぎまチャーシュー 2023年06月09日 17:00
平日ランチや食欲がない時に!つるんと軽い口あたりの「豆腐丼」3選 2023年06月01日 09:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
疲れている日のスピードごはんに!「まな板・包丁」いらずの1品満足レシピ 2023年07月10日 09:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
豆腐1丁で4人分!節約食卓の救世主「豆腐で作る肉味噌丼」 2023年07月15日 10:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
片手で作れる!平日ランチに「火を使わない」天丼 2023年08月03日 11:00
栄養も味も格上げ!「マカロニサラダ」のカサ増しテク 2023年08月25日 17:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
あると便利!「ちくわ×ピーマン」の作りおき 2023年09月17日 16:00
あえてここを使いたい!「長ネギの青いところ」が主役のおかずレシピ集 2023年09月23日 07:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
味付けが簡単に決まる!いい仕事をする「塩昆布」 2023年09月06日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!作業5分でやわらか「鶏むねチャーシュー」 2023年09月09日 12:00

おすすめ記事