もやしはいつもお財布の味方。野菜炒め、ナムルなど簡単調理で食卓に提供できるし、料理のカサ増しにもなるのでとても重宝しますね。基本的にあっさり味なので、もやしをたっぷり使うとさっぱりした料理になりがち。そこで今回は、ひき肉と組み合わせ、コクとボリュームをアップさせた「もやし×ひき肉」の副菜レシピをご紹介します。シャキシャキ食感のもやしに、ひき肉に豆板醤・にんにく・しょうがなどを利かせてコク旨に仕上げた炒め物は、ごはんがすすむ1品になります。短時間でさっと作れるので、忙しいときに最適でお弁当のおかずにも◎です。温かくてコクのあるメニューが恋しくなる、これからの秋冬にはこのメニューで決まりですね。
もやしとひき肉は簡単に手に入る万能食材で、常備することも多いので、ストック消費の効果もねらって効率的に使い回したいですね。お財布もお腹もうれしい一品をぜひ今夜にでも作ってみませんか。(TEXT:櫻井実由莉)