バレンタインまで1ヶ月を切りましたね!今年は何を作るかもう決めましたか?クックパッドでもバレンタインムードが高まっています!クックパッドニュースも色々なバレンタインニュースを配信していますよ!
本命チョコも作るけど、それとは別に友チョコも作るというユーザーさんが多いと思います。友チョコにとって大事なのは、1つあたりの制作単価が100円以下で、簡単に大量生産ができて、ビジュアルがかわいいということ!条件が多いけど、そんなレシピあるの?編集部はそんな友チョコに悩む人におすすめのレシピを見つけました!それが「スプーンチョコ」!
どれだけ簡単に安くスプーンチョコを大量生産できるか、まずは編集部が試してみました。果たして簡単にできるのか!?
まずはチョコを溶かしましょう。チョコを刻んで、
電子レンジで温めます。ここまで数分。順調に簡単に出来ています。
今度は溶かしたチョコをスプーンに流し込みます。
流し終わったら少しだけ固まるまで待ちます。ホワイトチョコレートのほうが、固まりにくいので注意!ただ、チョコが完全に固まってしまうと、次の工程のデコレーション素材が乗らなくなってしまうので気をつけてくださいね!
今回はデコレーション用にマーブルチョコやスプレーチョコ、アラザンなどを用意。
このデコレーションがとっても楽しい!デコレーション素材があればあるほど、創作意欲が高まります!ハート形を向かい合わせてリボン型にしたり、時間を忘れて作業に没頭してしまいました。そのまま冷蔵庫に入れて固めたら完成!
できあがりました。本当にあっという間!
友チョコはラッピングも重要!一人に一つバラまくので、かわいくしたいけど、お金も賭けられません。スプーンチョコはそこも優秀!スプーン一本ずつをラッピング用のポリ袋に入れて、口を結べば完成!
もともとスプーン自体がカラフルなので、チョコを流しただけなのにとってもかわいい!ラッピングも袋や口を閉じるひもなどもバリエーションがあるとさらに素敵に♪しかも制作費は1つ20円程度♪簡単で安く大量生産できて、とってもかわいい「スプーンチョコ」!今年の友チョコはもう決まりっですね♪