【知らなかった】あらかじめ◯◯すると、じゃが芋やかぼちゃが煮崩れしない!?
2021年01月30日 13:00
人気のおにぎりといえば、誰もが一度は食べたことがある「ツナマヨ」ではないでしょうか? おうちでおいしく作るコツを紹介します。
家で「ツナマヨ」おにぎりを作ると、食べる頃にはお米に油がしみ出してきてボロボロになってしまったり、何だか脂っこくてどうもしっくりこない。そんなときには今回紹介した油が染み出さない方法で作ってみてはいかがでしょうか? しっかり油をとってお米に油がしみでてくるのを防ぐ。または、ツナと油をよく混ぜ合わせる。これでもう油でベトベトになってしまうのを防げるとのこと。どちらも特別な器具や材料が必要ないので、さっそく試してみたくなりませんか?(TEXT:はまずみゆきこ)
画像提供:Adobe Stock