コロナの影響で生活スタイルが変わり、食事制限ダイエットをする人が急増。最近では炭水化物を抜くために、ご飯を食べない人も増えているそう。
でも、空腹を我慢すると、その反動で逆に食べ過ぎてしまうことも。そこで今回はごはんを食べても太りにくくなるワザをご紹介します。
白米の量を減らして、しらたきや寒天などでかさ増しすることで満腹度アップ。炭水化物量やカロリーを抑えながら食べごたえはバッチリキープできます。
しらたきや寒天、えのきは白米と一緒に炊いても見た目もあまり変わりなく、いつもの白米と同じおいしさ。
オートミールは玄米ご飯のような仕上がりになりますが、味に違和感はなく、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも「オートミールが入ってる感じがせず、おいしい!」と好評です。
これなら無理なく、ヘルシーな食生活を実現できそうですね。
過度な食事制限は長続きせず、体にもよくありません。無理せず、工夫をしながら、おいしくダイエット生活を始めましょう。(TEXT:河野友美子)
※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock