暑くなってくると冷たいスイーツが食べたくなりますよね。今回は、爽やかな抹茶の香り楽しめるひんやりスイーツをご紹介。カフェで食べるようなおしゃれなスイーツが続々登場!
タカナシ北海道マスカルポーネチーズ、十勝生クリーム、グラニュー糖、卵黄、市販のカステラ、抹茶粉
抹茶、牛乳、生クリーム、砂糖、コンデンスミルク、塩、粉ゼラチン
抹茶、牛乳、生クリーム、キビ砂糖、卵黄、粉ゼラチン
◎牛乳、◎グラニュー糖、◎コーンスターチ、◎抹茶粉末、生クリーム(脂肪分高い物)
抹茶、ガムシロップ、(黒砂糖)、牛乳、仕上げ用、ポーションミルク
どれもおうちで作れるレシピとは思えないクオリティーの高さ。お菓子作り初心者でも挑戦しやすいですよ。これからの季節にぴったりのひんやり食感で、のどごしも爽やか。抹茶の程よい苦味と甘さが、季節の変わり目で疲れた体を癒してくれます。ぜひこの週末は抹茶スイーツで一服、いかがですか?
(TEXT:河野友美子)
春にぴったりの抹茶味。今回は人気のバスク風チーズケーキとコラボしたレシピをご紹介します。ふわっ...
新生活になり、朝ごはん作りを始めた方もいらっしゃるかと思います。今日は忙しい朝でも作りやすい5...
冷蔵庫で冷やすだけで作れるケーキのレシピをご紹介します。オーブンの調整や難しい作業が不要なので...
5月といえば新茶の季節。有名なシアトル系コーヒーショップでもティーラテに力を入れるなど、近年で...
カフェにあると思わず注文したくなるオレオマフィン。ザクザク食感のオレオとふんわり&しっとりマフ...
余ったパン耳や、固くなったフランスパンで手軽に作れるラスクをご紹介します。あまりのおいしさにパ...
暖かい日が多くなりひんやり冷たいものが欲しくなるこの季節。そんな時期にピッタリなデザートの1つ...
食品の値上げが続いていますが、お菓子も値上がりしやすく食費を圧迫しがちです。家にあるもので、簡...
花咲く季節、テーブルの上も華やかに彩ってみませんか?今回は、まるでお花畑が広がっているような彩...
ゴールデンウィークも終わり、一気に夏が近づいてきましたね。暑い季節のおやつには冷やして固めるだ...
美容や健康に欠かせない「タンパク質」。お肉やお魚といったメインおかずで摂るイメージが強いですが...
こんにちは、いかがお過ごしですか?暑くても、寒くても1年中おいしい定番のお菓子があります。チョ...
こんにちは。業務スーパー歴13年、週1でお店に出没しては優良商品を探索している業務スーパーマニ...
暑くなると食べたくなるのが、冷たいスイーツ。今回は、片栗粉を入れて3つ以内の材料で作れるレシピ...
気温が上がり、ひんやりしたスイーツが欲しくなってくるこの頃。材料を混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やし...
夏にむけて冷たいおやつ作りを楽しむ方が増えてきます。今日は、つるんと食感がおいしい「白玉おやつ...
「シュプリームクロワッサン」が話題だ。初めてその名前を聞いたとき、「渦巻き状のクロワッサン」と...
こんにちは、いかがお過ごしですか?雨の日が続いたり、急に暑くなったりと梅雨らしいお天気の日々で...
梅雨入りして、だんだん蒸し暑くなってくる時期はおうち時間が増えるもの。そこでクックパッドアンバ...
クックパッドニュースのTwitterでは、不定期でお料理アンケートを実施しています。今回のお題...
お菓子をよく作る方でもあまり挑戦したことがない「カステラ」。なんとなく難しそうなイメージですが...
運動不足が続き、お腹まわりのお肉は落ちるどころかついていく一方…。そのためか、4月初旬以降から...
6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)。この日に食べると半年間の厄払いができるという「水無月(...
暑くなると食べたくなる、さわやかなスイーツ。今回は、コーヒーとゼラチンがあれば作れる超簡単レシ...
朝食やおやつに定番のヨーグルトに少し手を加えて、おいしいスイーツに変身させてみましょう。ヨーグ...
日本でも名前が浸透してきたカッサータ。材料を混ぜるだけで作れてひんやりおいしいアイスのデザート...
気温が上昇して、冷たいデザートのおいしい季節がやってきました。今回お届けするのは、市販のジュー...
ぷるんとした見た目、ツルッと爽快なのどごしのよさが魅力の「わらび餅」。本来はわらび粉を使うので...
お子さんが夏休みに入った方も多いはず。今日は夏休みのおやつにおすすめのコロコロっとして食べやす...
暑い日が続くと体もバテ気味に…。そんなときぴったりの食材が「タコ」です。タコには疲労回復に効果...
暑くなってきても、食べたくなる甘いもの。ひんやり冷えたスイーツは、特においしく感じますね。しか...
こんにちは、いかがお過ごしですか?夏本番!という暑さが続いていますが、そんな時にお役立ちの電子...
クックパッドニュースでは、料理にまつわる様々なお役立ち記事を配信しています。多くの記事の中で、...
蒸し暑い日が続くこの時期は、おやつの時間にひんやり、つるんとした冷たい「スイーツ」を食べるのが...
夏に食べたいひんやりスイーツの中から、見た目のインパクトが光る、話題の6品をご紹介。人気のアジ...
爽やかな酸味のあるチーズケーキは夏にもぴったりですが、暑い日はオーブンをなるべく使いたくないで...
ビールに合うゴーヤのおつまみレシピをご紹介。苦味を生かしたものから、苦味が少ないものまで、あな...
イタリアの伝統的なお菓子「カッサータ」をご存じですか?冷たくて、夏にピッタリのスイーツです。本...
うだるような暑さで体もバテ気味。そんなときは、見ているだけで涼やかで楽しい気分になれる“ひんや...
まだまだ残暑が続きますがいかがお過ごしですか?今日、ご紹介するのは暑い夏にもぴったりのコーヒー...
こんにちは!クックパッド歴8年、料理が苦手な人でも簡単においしく作れるレシピを研究しているクッ...
クックパッドニュースでは「スイーツ」にまつわる様々なお役立ち記事を配信しています。多くの記事の...
夏にたくさん食べたけどスイーツは我慢したくない...。そんな方にぜひオススメしたい、豆腐が主役...
お菓子作りで重宝される万能食材、ホットケーキミックスで作れる「マフィン」を3つご紹介します。初...
おいしいと話題の「台湾カステラ」。売っているのを見かけると、つい買ってしまうなんて人もいるかも...
みなさまいかがお過ごしですか?朝晩は涼しく、ようやく秋らしくなってきましたね。そろそろ焼き菓子...
シカゴではほとんどのスーパーにアジアンコーナーが設けられ、簡単な日本食の材料が手に入るようにな...
9月27日から、全国のスターバックスで初めて開催される『COFFEE fun WEEK』では、...
クックパッドニュースのLINEオープンチャットで、200名のユーザーのみなさんと一緒に「業務ス...