cookpad news
トレンドレシピ

アジフライの値段が高い! 1匹300円って…なぜなの?【とくダネ!ブログより】

小倉智昭さん、菊川怜さん、梅津弥英子さんが送る、朝の情報番組「とくダネ!」(フジTV)。その番組スタッフが総力をあげて取材した独自ネタや生活に役立つ情報を、「とくダネ!ブログ」より特別にお届けしていきます。今回は2月11日に放映されたアジフライの価格高騰についてお伝えします。

カラッと揚がったアジフライが大好き!というかたも多いと思うが、この定番メニューが日本の食卓から消えてしまう日がくるかもしれないのだ。

と言うのも、原料となるマアジの水揚げ量が減少傾向になっているそうで、 東京の台所・築地市場ではマアジ1キロあたりの平均卸価格は1年前と比べて、6割ほども高騰しているのだ。

なので、築地市場からアジを仕入れている居酒屋では赤字覚悟の原価割れ、1枚110円で提供。
お惣菜屋さんでは最も高い時の値段が1枚300円になったとか。
こうなると、もはやトンカツの値段と変わらない…
そう遠くないうちに、食卓で家族が1人1枚のアジフライを寂しく食べる光景が見られるようになるかもしれない…
いや、アジフライの争奪戦になって険悪なムードになることだってあり得るのだ。

梅津「子供がアジフライだったら喜んで食べるのでよく作るんですが、最近、高いな~と思って」
あの料理嫌いな梅津アナでさえ作るアジフライだが、話は思わぬ方向に進んだ。
小倉「梅津さんや森本さんは、番組終わりに私たちに隠れてアジフライを食べに行ってるんですよ」

彼女たちが秘密のアジフライ会を開いたのは、かつてとくダネ!(2014年8月26日(火)放送)
小倉がこんな話を暴露。
そう!実は梅津、森本、山中の女子アナ3人は、番組終わりでこっそりアジフライを食べに行っていたのだ。
“幸せ朝ゴハン”という企画でご紹介した東京・築地にある「とんかつ八千代」。
彼女たちは放送後に「アジフライ」を求めて足を運んだものの、1時間待ちであきらめたらしい。

その後、再トライした結果、小倉さんに内緒で美味しいアジフライが食べられたそうだ。 そんな人気店で、食事のほかに昼間からビールもグイグイと飲んでいたらしい。

「とくダネ!」公式ブログ

『とくダネ!』(フジTV)が総力を挙げて取材した独自ネタ、コメンテーターがスタジオで発した鋭い分析、グルメ、生活に役立つ情報などから厳選したネタを、 番組スタッフならではの視点で記事にする「とくダネ!」公式ブログ。放送局の情報番組ならではのニュースを発信していきます。『とくダネ!』放送時間は8:00~9:50。ブログは放送日の午後にお届け!詳しくはこちら

関連する記事
もっちりジューシーなお肉に大変身!秘密の「餃子の皮」活用レシピ 2023年04月19日 09:00
新幹線50%オフ、楽天の超得ポイント還元も!FPに聞くお得なレジャーの楽しみ方 2023年04月21日 20:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
「3%減量」で血糖値も改善!効果的なダイエットの考え方 2023年04月19日 20:00
節約しつつも大満足!揚げ焼きや豚こま活用の「トンカツ」が楽チン 2023年04月26日 21:00
ブラジル人が愛するのはサッカーと“プヂン”?メディア大注目のブラジルスイーツについて、大使館の方に聞きました 2023年04月22日 21:00
朝はこれ一品でOK!簡単&高タンパクなツナマヨ丼が最高 2023年05月09日 06:00
薄さがいい仕事するんです!生姜焼き用肉でチープだけれど「美味とんかつ」 2023年05月26日 09:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
【最速1日で飲める】早くておいしい「梅ドリンク」作りは冷凍が正解! 2023年05月29日 15:00
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
悪魔的なおいしさ◎こってり「厚揚げおかず」 2023年06月04日 10:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
これで安心!じめっとした日の弁当に「傷みにくいご飯」5選 2023年06月15日 11:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
夜洗った水筒が翌朝カラッと!「マーナ ボトル乾燥スティック」 2023年06月10日 14:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
蒸し暑さをふっ飛ばす!ササッと作れる「豚しそ炒め」 2023年06月27日 11:00
食パン1枚しか残ってなくても大丈夫!満足朝ごはん5選 2023年07月22日 06:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
暑い夏、キッチンに立つ時間を短くしたい!トースターで簡単「肉おかず」 2023年08月02日 06:00
お弁当の傷み防止に◎「梅おかず」 2023年08月08日 07:00
カロリー消費を増やす!「基礎代謝」を上げる意外な飲み物を医師が解説 2023年08月18日 18:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
連休明けの節約に◎「豚こま」でごちそうレシピ3選 2023年08月20日 15:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
食パン1枚で満腹!ボリューム満点でしっかり食べられる朝ごはんレシピ 2023年09月12日 06:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00

おすすめ記事