今年の夏にコンビニで発売された、シュワッと食感のカラメル&とろふわ食感のプリンを合わせた「泡プリン」。今回は、クックパッドのレシピの中からシュワふわ食感を楽しめる泡プリンをご紹介します。
抹茶、パルスイート、ゼラチン、湯(ゼラチンふやかし用)、湯(抹茶用)、牛乳(低脂肪乳可)
豆乳 、マシュマロ、インスタントコーヒー
お豆腐(絹・木綿とちらでも)、生クリーム、牛乳、純ココア、三温糖、ゼラチン
コーヒープリン、卵、牛乳、生クリーム、砂糖、インスタントコーヒー、ゼラチン(水大さじ1)、コーヒーゼリー、インスタントコーヒー、砂糖、水、ゼラチン(水大さじ1)、牛乳ゼリー、牛乳、砂糖、ゼラチン(水小さじ1)、お好みで…、パールタピオカ・シナモン
☆卵白、☆砂糖、卵黄、砂糖、牛乳、インスタントコーヒー(今回はブレンディ使用)、◎ゼラチン、◎水、チョコレートソース、ホイップクリームなど
マシュマロ 1袋、牛乳、板チョコ(ビターがおすすめ)
シュワふわ食感のプリンレシピ6品をご紹介しました。どれもおいしそうですね。ゼラチンではなくマシュマロを使ったり、3層に分けて作ったりと、さっそく試してみたくなるものばかり。硬めプリンも人気ですが、やわらかいプリンもおいしいですよね。お好みのレシピを見つけて、ぜひ作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
美食の国・フランス。スイーツも豊富で、日本でも人気のマカロンやシュークリーム、カヌレなどはフラ...
ふんわりとした食感がおいしい、冷たいムース。今回は夏のおやつにおすすめのレンジで作るムースをご...
オムライスで失敗しがちな「包む」をしなくて済む魅力のレシピがありました。ふわとろスフレオムライ...
春から夏に移り変わるこの季節は、気温の変化に体がついていくのが大変で、疲れがたまりがち。そんな...
さまざまな食材の価格が上がっている今、お菓子も買うと高いですよね。そんな時は、家にあるものを活...
プヂンはブラジルのプリンのことで、練乳の濃厚な味わいと、固めの食感が特徴です。昨年の食トレンド...
おしゃれなキッシュって、おしゃれなカフェでしか食べられないと思っていませんか?おうちにある材料...
ベイクドチーズケーキとスフレチーズケーキ、食感の違う2種のケーキはそれぞれの魅力がありますよね...
みんな大好きな「えびカツ」の作り方をご紹介します。リーズナブルな「はんぺん」を加えることで、少...
気温が上昇して、冷たいデザートのおいしい季節がやってきました。今回お届けするのは、市販のジュー...
高温多湿の季節になり、カビや食中毒の発生が気になります。調理で油を使うキッチンは今の時期、湿度...
蒸し暑い日が続くこの時期は、おやつの時間にひんやり、つるんとした冷たい「スイーツ」を食べるのが...
夏に嬉しいひんやりスイーツ。今回は、みんな大好きな「バナナプリン」をお届けします。火を使わずに...
宅配ピザなどを活用することが多い夏。食べきれずに余って冷蔵庫で硬くなってしまった経験ありません...
お好み焼きをふわとろにする食材は、「山芋」が有名ですよね。でも、山芋は時期によって値が張ったり...
ぷるぷるシュワシュワのソーダゼリーを食べたことはありますか?夏のおやつにぴったりの爽快感あふれ...
卵を上に乗せることで失敗知らずで作れるオムライスレシピをご紹介します。みんな大好きな定番から、...
プリンは器具の準備が面倒で…。思い立った時すぐ作りたい性分なので、流行りのレンチンでやってみた...
クックパッドニュースでは、料理にまつわる「コラム」や「インタビュー」などさまざまな記事を配信し...
大人も子どもも大好きなおやつ「プリン」。クックパッドにも多数のプリンレシピが投稿されていますが...
卵白と砂糖の材料2つだけで作れるメレンゲクッキーをご紹介します。かわいい犬のクッキーに癒やされ...
タンパク質をしっかり摂るために肉を食べることは大切ですが、お肉が高価で手を出しにくいと感じるこ...
夏にたくさん食べたけどスイーツは我慢したくない...。そんな方にぜひオススメしたい、豆腐が主役...
冷凍たこ焼きをほんのり温かくなる程度に加熱して、トースターで焼くと表面はカリッと、中はトロトロ...
健康を意識して牛乳の代わりに豆乳を選ぶ方が増えていますね。その豆乳でお菓子作りを楽しんでみるの...
プリンのとろけるような食感とタルトのサクサク感が同時に楽しめる夢のようなスイーツを作ってみませ...
お菓子作りで重宝される万能食材、ホットケーキミックスで作れる「マフィン」を3つご紹介します。初...
おいしいと話題の「台湾カステラ」。売っているのを見かけると、つい買ってしまうなんて人もいるかも...
秋の連休はおうちで過ごすという方におすすめのレシピをご紹介。今回はホットケーキミックスをフル活...
クックパッドニュースでは「スイーツ」にまつわる様々なお役立ち記事を配信しています。多くの記事の...
しっとりした味わいが人気のバウムクーヘンとぷるぷる食感がクセになるプリンを組み合わせた、よくば...
見た目のかわいいおしゃれなパンを作ってみたい。そう思った方にオススメしたいのが、今回ご紹介する...
そろそろ旬を迎えるかぼちゃ。今回はかぼちゃをたっぷり使ったプリンケーキのレシピをご紹介します。...
卵の価格が気になる昨今にぴったりのスイーツレシピをご紹介します。卵なしで作れる「焼きドーナツ」...
お菓子作りって、材料が多いし時間がかかるから準備するのが大変...と思ったことはありませんか?...
疲れたときや、ホッとしたいときに食べたくなるスイーツ。今回は、とろける食感の「プリン」をご紹介...
今年、SNSなどで大きな話題となったライスペーパー。春巻きなどのおかずメニューだけでなく、スイ...
9月27日から、全国のスターバックスで初めて開催される『COFFEE fun WEEK』では、...
朝ごはんやおやつに便利なバナナ。そのまま食べてももちろんおいしいですが、ほんのちょっと手を加え...
クックパッドニュースのLINEオープンチャットで、200名のユーザーのみなさんと一緒に「業務ス...
秋に旬を迎える柿。今回は柿と牛乳だけで簡単に作れる「柿プリン」のレシピをご紹介します。加熱する...
はんぺんといえば、おでんのイメージが強い人もいるかもしれません。ふわふわで優しい味はどんな食材...
お店で手軽に買えるスイーツの定番といえば、なんといっても「プリン」ですね。そのままでももちろん...
1つの生地から3つの食感を同時に楽しめる「マジックケーキ」のレシピを3つご紹介します。少ない材...
誕生日や記念日に欠かせない存在のケーキ。今回は簡単に作れて、味も見た目も楽しい「プリンケーキ」...
クックパッドニュースでは、「スイーツ」にまつわるさまざまな記事を配信しています。多くの記事の中...
いつでも、どの年代の人にも人気のスイーツの代表格、プリン。近ごろコンビニエンスストアでは「ブラ...
コストコの人気商品、大きなチーズケーキの新たな食べ方をご紹介します。そのまま食べるのに飽きてし...
スナックの定番、チップス。今回はライスペーパーで作るチップスのレシピをご紹介します。ライスペー...