忙しい朝に便利なお弁当といえば、おにぎり。今回は、みんなが大好きな「焼きおにぎり」のレシピをご紹介します。冷めてもおいしく作るコツは、味つけにあり!? 簡単に作れるのも嬉しいポイントです。
1. フライパンにおにぎりサイズのマヨネーズを引き、あたたかいごはんにかつお節を混ぜたおにぎりをのせます。
2.おにぎりの上にもマヨネーズをのせ、焼き目がつくまで両面を焼きます。一度火を止めて、めんつゆをIN。
3. おにぎりになじませたら上下を返して、同様にめんつゆを加えます。こんがり焼けたら完成!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「マヨめんつゆがクセになります」「甘じょっぱくて最高」「家族がドハマりしてます」など、新鮮な味わいを絶賛するコメントがたくさん!
マヨネーズをつけたあと、一度火を止めてめんつゆをなじませるのが、冷めてもおいしさをキープするポイントです。さっそく明日のお弁当やランチ、夜食にいかがでしょうか?(TEXT:森智子)