どんなおかずとも合う「塩むすび」。作り方といえば、手のひらやラップにあらかじめ塩を付けておき、ご飯を握るイメージでしょうか。しかし、味にムラができてしまうことも。今日は、塩むすびをおいしく作るレシピをご紹介します。
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
おいしく作るポイントは、握るときに味付けするのではなく、炊くときに味付けすることです。そうすることで、味ムラなく作ることができます。また、昆布や塩麹を使用することで、まろやかな味わいもプラスされますよ。暖かくなってくるこの時期、塩むすびを持って散歩などを楽しむのも良さそうですね。ぜひ、参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)
画像提供:Adobe Stock