cookpad news
副菜レシピ

夏の冷蔵庫に常備しておきたい!「冷たい作りおきスープ」が便利すぎた

夏の冷蔵庫には「作りおきスープ」を常備しよう

スープといえば冬のイメージが強いですが、夏の今こそ冷たいスープがおすすめ。たっぷり作って冷蔵庫に保存しておけば、温め直さずにおいしく食べられます。

シャリシャリ食感が楽しい

野菜が苦手な子どもにも◎

贅沢クリーミーな味わい

酸味が効いてさっぱり美味

生クリームなしでも濃厚

夏野菜はカラフルなものが多いので、スープにすると色が映えてきれい。見ているだけでも気分が上がりそうです。

毎日の食卓にはもちろん、小腹が空いた時やおもてなしにも。温かい汁物を飲む気分になれないくらい暑い日は、冷たいスープで体の内側からリフレッシュしてみては?

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の調理器具で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 作った日付を記しておく
  • 2〜3日を目安に食べきる

おすすめ記事