cookpad news
コラム

バナナが黒くならない保存方法って?管理栄養士に聞いてみた!

永吉みねこ

フリーランス管理栄養士。2000以上のレシピを開発。

バナナの黒ずみの原因、上手な保存方法とは?

食べることの多いバナナ。気がつくと色が悪くなってしまったり、熟しすぎてしまったりすることはありませんか?そこで管理栄養士が、バナナの変色の原因、上手な保存方法を実際に試して解説します。

バナナの変色の原因とは?

皮の黒い点は美味しさのサイン

バナナの皮に出てくる黒い点々はシュガースポットと呼ばれるもので、バナナが甘く熟してくると出てくるものです。そのためバナナの皮のみに黒い点々がある場合は、腐っているのではなくむしろ美味しく食べられるサインと考えることができます。

皮全体が茶色くなるは熟成のサイン

バナナは完全に熟していない状態で販売されることがほとんどで、購入後、バナナから発生するエチレンガスで熟成が進んでいきます。熟成が進むとバナナの皮の色が緑から黄色、茶色と変わっていき、薄い茶色の状態が最も甘みが強いとされています。

濃い茶色や黒色までに皮が変色すると、かなり熟成が進んでいる状態のなのであまり品質はよくありません。食感が悪くなったり、不快な臭いが出ることもあるので注意しましょう。

果肉が黒い時は要注意

果肉が全体的に黒い場合は腐敗が進んでいる状態と考えられます。また、果肉の内部に黒い塊があることが稀にありますが、これはバナナが育つ過程で雑菌が中に入り込んでしまったために起こります。果肉が黒い場合は注意しましょう。

バナナの保存方法を試してみた!

クックパッドレシピでバナナの変色を防ぐ方法が紹介されていたので、レシピと常温保存で1週間バナナを保存し、比較をしてみました。

レシピの方法で保存

皮はやや茶色くなりましたが、黒ずみの大きさは常温よりも小さくなっています。

中身はとても綺麗でダメージはほぼありません。食感はやや硬めで、個人的にはちょうど良い甘さでした。

常温で保存

皮の色はレシピの方法よりも黄色いですが、黒ずみの大きさは大きくなっています。

中身は熟している部分が多くあり、食感はとても柔らかく崩れる一歩手前でした。こちらも個人的にですが、そのまま食べるよりジュースやお菓子にすると美味しいのではと感じました。

常温で保存した方が明らかに熟成が進んでいました。反対にレシピのように冷蔵庫保存にすると、熟成が止まっているように感じられたので、適度に常温で熟した後、美味しさを保つために冷蔵庫に入れるのが良いのではないかと思います。

バナナを美味しく味わおう!

バナナの黒ずみは全て品質が悪いのではなく、熟成しているサインでもあります。サインをよく見極めて食べ頃で美味しいバナナを楽しんで下さいね。

執筆者情報

永吉みねこ

フリーランス管理栄養士。献立・レシピ・栄養バランスが即キマる! 即決バランスクッキングスクール代表。「忙しくてもちゃんと簡単に自炊」をサポートするコンテンツ・レシピを提供。延べレシピ開発数は2,000以上。

編集部おすすめ
クックパッドの本